土曜の朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。同番組の「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・ヒロド歩美さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。このコーナーでヒロドさんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第21回は栃木・宇都宮市のグルメをチェック。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
▼ダイジェスト動画はコチラ!
レモン牛乳、夏いちご、苺サンド。宇都宮のおいしいグルメを紹介
今回ヒロドさんがやって来たのは、栃木県の宇都宮市。県の中部に位置するこの街から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
\宇都宮で見つけたグルメ3選/
1.栃木県民が愛するソウルドリンク
2.冬の味覚を夏に楽しむ。大谷夏いちご
3.人気フルーツパーラーの苺サンド
1.栃木県民が愛するソウルドリンク
「宮カフェ @miya マチナカこだわりマルシェ」
最初にやって来たのは、宇都宮の情報を発信するアンテナショップ「宮カフェ @miya マチナカこだわりマルシェ」。この店の1階では宇都宮の特産物をはじめ、お惣菜や雑貨などが購入できる。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「美しい色のカクテルですね」
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「こう、やわらかいお味なんですよ……」
2.冬の味覚を夏に楽しむ。大谷夏いちご
「道の駅うつのみや ろまんちっく村」
続いてやって来たのは、農業と食のおもてなしをテーマにした「道の駅うつのみや ろまんちっく村」。約45ヘクタールの広大な敷地の中に、味覚狩りや買い物ができるスポットからドッグランまであり、1日中楽しめる。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「麦のうまみが強く感じられます!」
他にも気になる商品がいっぱい。その中の一つがこちら。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「まさに夏用のいちご。爽快感がありますね」
3.人気フルーツパーラーの苺サンド
「フルーツダイニングパレット 下戸祭本店」
最後にやって来たのは、宇都宮の人気フルーツパーラー「フルーツダイニングパレット 下戸祭本店」。この店の看板メニューは、特産物のいちご「とちおとめ」をたっぷり使った「なつおとめサンド」。甘さ控えめのいちごと特製の生クリームは、サッパリとした味わいで、甘いものが苦手な人にも好評なのだとか。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「このホイップは、この量だからこそ、いちごの酸味と甘みが引き立てられています。これ最高の分量ですね」
構成/樋口和也(シーアール)
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。ヒロド歩美さんが全国の飲食店を突撃取材する「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。