土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。同番組の「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・ヒロド歩美さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。このコーナーでヒロドさんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第24回は奈良&大和郡山市のグルメをチェック。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
▼ダイジェスト動画はコチラ!
よもぎ餅、ハンバーグ、トマトジュース。奈良で美味グルメを満喫!
今回ヒロドさんがやって来たのは、奈良県の奈良市。歴史あるこの街から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
\奈良で見つけたグルメ3選/
1.高速餅つきで作られたよもぎ餅
2.肉汁が詰まった絶品ハンバーグ
3.甘くて濃厚なトマトジュース
1.高速餅つきで作られたよもぎ餅
「中谷堂(なかたにどう)」
最初にやって来たのは、奈良市の中心部にある餅屋「中谷堂」。店頭では名物の「高速餅つき」を見ることができる。ちなみに「高速餅つき」は、ただのパフォーマンスではない。素早く餅つきをすることで、やわらかくてコシのある餅に仕上がるのだとか。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「つきたてよもぎ餅、あんこたっぷり絶品です!」
2.肉汁が詰まった絶品ハンバーグ
「洋食 春」
続いてやって来たのは、奈良市のならまちエリアにある古民家を利用した洋食店「洋食 春」。看板メニューの「ハンバーグ」は、つなぎを使わず、表面にだけパン粉をつけた、肉汁がたっぷり閉じ込められた一皿だ。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「ジューシーからのトロトロ……」(ヒロドさん)
続いてやって来たのは、奈良市最大級の規模を誇る農産物の直売所「旬の駅 ならやま」。地元の農家で採れた品質の高い野菜や果物をリーズナブルな価格で購入できる人気店だ。
3.甘くて濃厚なトマトジュース
「とぐちファーム」
最後にやって来たのは、オリジナルのブランドフルーツトマト「朱雀姫(すざくひめ)」を栽培する農園「とぐちファーム」。「朱雀姫」の糖度は7%以上と、普通のトマトに比べて2倍ほど甘く、味はとても濃厚だという。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「ジュースですよジュース!」(ヒロドさん)
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「そんな甘〜いトマトを使ったジュースもあります!」
「フルーツとまと朱雀姫」(230g 540円〜)
「朱雀姫トマトジュース」(170ml 4本 3240円)
※予約はホームページにて受付
構成/樋口和也(シーアール)
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。ヒロド歩美さんが全国の飲食店を突撃取材する「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。