旅サラダ・ヒロド歩美が食レポ! 和歌山市の激ウマグルメ3選
2018/10/04
土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。同番組の「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・ヒロド歩美さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。同コーナーでヒロドさんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第28回は和歌山県・和歌山市のグルメをチェック。
牛タンシチュー、チーズケーキ、釜揚げしらす丼。和歌山市の必食グルメが登場!
今回ヒロドさんがやって来たのは、和歌山県の和歌山市。県の中心のこの街から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
和歌山市に到着
和歌山市のシンボルとして親しまれている「和歌山城」
まずは駅前で聞き込みスタート
\和歌山市で見つけたグルメ3選/
1.老舗の洋食店で味わう絶品タンシチュー
2.X JAPANのhideが愛したチーズケーキ
3.獲れたてのしらすを豪快に。釜揚げしらす丼
1.老舗の洋食店で味わう絶品タンシチュー
「伝統洋食レストランフライヤ」
最初にやって来たのは、1933年創業の老舗洋食店「伝統洋食レストランフライヤ」。この店で一番の人気メニュー「厚切り牛タンシチュー」は、2回に分けてじっくりと煮込み、フォークでほぐれるほどやわらかいのが特徴だ。なお、「厚切り牛タンシチュー」は取り寄せが可能。
「あった! 『フライヤ』。いい看板ですね」(ヒロドさん)
「伝統洋食レストランフライヤ」
地元の人々に愛される人気店。週末には店の前に行列ができるという
「はい、『タンシチュー』です」(スタッフの方) 「うわ〜、ありがとうございます! おいしそう、おいしそう……!」(ヒロドさん)
「厚切り牛タンシチュー」(1382円)
「いただきます」(ヒロドさん)
パクリ
「うわっ、おいしい!」(ヒロドさん)
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「上質の牛タンをブイヨンで煮込み、さらにデミグラスソースで丸1日かけて煮込むという人気のタンシチューです」
「ソースの深い深い深いお味と、この煮込んだからこそのやわらかさ」(ヒロドさん)
「やっぱり2段階の煮込みって違うんですね」(ヒロドさん)
さらにパクリ
「う〜ん」(ヒロドさん)
「あ〜! タンタンタン! おいしい!」(ヒロドさん)
2.X JAPANのhideが愛したチーズケーキ
「レモネードカフェ」
続いてやって来たのは、2005年オープンの喫茶店「レモネードカフェ」。ロックバンド・X JAPANのhideとゆかりのある店で、現在も全国からファンが訪れるという。
「レモネードカフェ」
「(店内を見回す)すごい!」(ヒロドさん)
hideのグッズが所狭しと飾られた店内
この店とhideとのつながりには、ステキなエピソードがあるそうで……
- レモネードカフェ・店主さん
- レモネードカフェ・店主さん
- 「娘が病気で、『今の医学では治らない』と宣告を受けたときに、夢をかなえてやりたいと思って。(娘は)X JAPAN、特にhideちゃんの大ファンだったので、お願いしたら、hideちゃんがもう心安く……。それがもう23年くらい前ですね。それからhideちゃんがすごく仲良くしてくださって。hideちゃんが亡くなられた後もかわいがっていただいて」
hideと娘さんの2ショット写真も
hideが亡くなる前、娘さんと2人で食べようと約束していたメニューがコチラ。
「約束のチーズケーキ」(450円)
hideも好んで食べたというこのチーズケーキは、地元産のレモンの果汁とすりおろした皮が使われた、あっさりとしたテイストの一皿だ。
「それでは、いただきます」(ヒロドさん)
「うんっ!」(ヒロドさん)
「おおお、レモンの風味がすごくしてきますね!」(ヒロドさん)
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「甘さが控えめなので、神田さん、ワインにピッタリですよ!」
「これ、おいしい!」(ヒロドさん)
hideも愛したという手作りのチーズケーキ、ご賞味あれ
3.獲れたてのしらすを豪快に。釜揚げしらす丼
「やぶ新」
最後に海の幸を求めて漁港にやって来たヒロドさん。
漁師さんを発見! 聞き込みをすると……
なんと翌朝のしらす漁に同行させていただけることに!
翌朝5時
いざ出発!
「いやは〜、しらす〜!」(ヒロドさん)
しらす漁は、網を仕掛ける2艘(そう)の船と誘導船の、3艘1チームで行う
魚群探知機に目を光らせ……
誘導するのが、漁師の横田さん
出港から1時間。ついに魚群を発見!
横田さんの指示を受け、2艘の船から一気に網を出す
網の大きさは幅100m、深さ150m
巨大な網で、2時間かけてしらすを追いかける
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「こうなると、私に手伝えることはなく……」
「網上げに向け、体力の回復に勤しみます……」(ヒロドさん)
いよいよ網上げ!
「あああ!」(ヒロドさん)
「これ全部ですか!?」(ヒロドさん) 「はい!」(横田さん)
「うわ〜! うわ〜! これはすごい!」(ヒロドさん)
「絨毯(じゅうたん)、しらす絨毯だ!」(ヒロドさん)
「うわ〜!」(ヒロドさん)
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「まさに今が旬! 獲れたてピチピチの生しらすを、そのまま豪快に……」
「いただきます!」(ヒロドさん)
「う、うわ〜!!」(ヒロドさん)
「お、おいしいいいい!」(ヒロドさん)
「これですよ、鮮度は! っていうプリプリ感」(ヒロドさん)
「ほわ〜、ぜいたく!」(ヒロドさん)
「3時間くらい待ったかいがありましたか?」(横田さん) 「ありました!」(ヒロドさん)
「最後の方、だいぶ疲れてたんで(笑)」(横田さん) 「……ちょっとボーッとしちゃって(照)」(ヒロドさん)
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「それから獲れたてのしらすを、お店で釜揚げにしてもらいました〜!」
和歌山市の特産物・しらすの加工、販売を行っている「やぶ新」。事前予約制でしらす漁を体験できる他、店頭で釜揚げしらすやしらすの佃煮(つくだに)を購入できる。生しらすは事前予約後、店頭でのみ購入可能
「うわ〜! 一瞬にして色が変わりました」(ヒロドさん)
「釜揚げしらす丼」
「来ちゃいました! もう私、小さい頃から大好きだったんです、『釜揚げしらすの丼』!」(ヒロドさん)
「ああああ、夢みたい。いただきます!」(ヒロドさん)
「うん!」(ヒロドさん)
「うふふ。すみません!」(ヒロドさん)
「めちゃくちゃおいしい!」(ヒロドさん)
「ふわふわ!」(ヒロドさん)
「こんなにシンプルな味で、これだけ人を幸せにするって、しらすはすごい!」(ヒロドさん)
「幸せ!」(ヒロドさん)
「すっごい幸せです!!」(ヒロドさん)
構成/樋口和也(シーアール)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。ヒロド歩美さんが全国の飲食店を突撃取材する「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。