土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。この番組の「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・ヒロド歩美さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。同コーナーでヒロドさんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第35回は鹿児島・奄美大島のグルメをチェック。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
鶏飯、ドラゴンフルーツ、ジェラート、豆腐料理。奄美大島ならではのグルメが登場!
今回ヒロドさんがやって来たのは、鹿児島県の奄美大島。自然豊かな南の島から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
\奄美大島で見つけたグルメ4選/
1.島人(しまんちゅ)の味。伝統の鶏飯
2.これがウワサのドラゴンフルーツ
3.南国フルーツの手作りジェラート
4.豊かな海の恵みが詰まった豆腐料理
1.島人(しまんちゅ)の味。伝統の鶏飯
「鶏飯元祖 みなとや」
最初にやって来たのは、奄美大島の郷土料理・鶏飯が食べられる人気店「鶏飯元祖 みなとや」。鶏飯とは、ご飯に卵や蒸し鶏などの具材をのせ、鶏ガラのスープをかけた一品。この店の鶏飯は、あっさりとした優しい味わいが特徴だ。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「卵と鶏、これがまた味を引き立てているんですよ」
2.これがウワサのドラゴンフルーツ
「ビッグツー奄美店」
続いてやって来たのは、奄美大島で最大級のホームセンター「ビッグツー奄美店」。店内には島の特産物コーナーがあり、お菓子などの加工品の他、お店の裏にある畑で栽培された季節のフルーツが並ぶ。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「お店の裏の畑で育てているというドラゴンフルーツ。人気商品らしく、品薄状態だそうです」
お店の方のご厚意で試食させていただけることに!
3.南国フルーツの手作りジェラート
「ラフォンテ」
すっかり南国フルーツのとりこになったヒロドさんがやって来たのは、県外からもお客さんが訪れるジェラート屋さん「ラフォンテ」。2011年にオープンしたこちらのお店では、オーナーの畑で採れたフルーツや、奄美大島産の黒糖や真塩を使った手作りジェラートが味わえる。週末になると行列ができるという超人気店だ。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「私が選んだのはコチラ! 今が旬の島バナナと人気ナンバーワンのマンゴーです」
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「ここでいただくからいいんだろうな」
4.豊かな海の恵みが詰まった豆腐料理
「島とうふ屋」
最後にやって来たのは、奄美大島の海水からできた、ミネラル豊富なニガリを使った豆腐の専門店「島とうふ屋」。ヒロドさんが注文した「湯葉春巻」は、湯葉でニンジンやキクラゲを練り込んだ豆腐を巻いて揚げた一品だ。
そして、もう1つ気になるメニューが……。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「ほとんどの方がギブアップするそうですが、せっかくなのでチャレンジです!」
構成/樋口和也(シーアール)
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。ヒロド歩美さんが全国の飲食店を突撃取材する「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。