2019/01/31
グリーンの株分けにチャレンジ!正しいやり方をご紹介します!
見慣れた部屋で過ごす日々を、もの足りないと感じたことはありませんか? 暮らしのシーンを彩ってくれるお気に入りの植物に出合ったら、そんな印象はガラリ、変わるかも。ハート形の大きな葉と丈夫で虫がつきにくく、育てやすいことから定番人気の「クワズイモ」。その育て方と株分けの方法とは?
HOUSTO おウチの収納.com
今回の植物は…クワズイモ
クワズイモは生長がとても早いことから「出世芋」と呼ばれ、縁起物としてお祝いのときなどにギフトにすると喜ばれます。個性的な樹形とハートのような大きな葉がチャーミングで存在感があるので、部屋に1鉢飾るだけで印象を変えることができます。
基本的な育て方
クワズイモは明るい日陰を好む観葉植物です。丈夫で育てやすい植物といわれ、虫がつきにくいので初心者でも安心して育てられますが、置き場所と水やりにポイントがあります。
水やり
生育期である春から秋は直射日光の当たらない明るい日陰で育て、土が乾いたら水をたっぷり与えます。水の量は、鉢の底から水が染み出すくらいを目安にしてしっかりとあげてください。
また空気中の湿度が高い状態を好みますので、年間を通して葉に霧吹きで水分を補給してあげましょう。
冬の時季は水をやりすぎると根が腐ってしまうだけでなく、耐寒性も下がってしまいます。表土が乾いてから数日(4〜5日)たって水をやる程度に控えてください。
グリーンのプロ「TRANSHIP」に学ぶ!
「株分け」
クワズイモは根が鉢いっぱいにまわったら植え替えのサインです。
鉢底から根がはみ出てきたら(画像①参照)、ひと回り大きな鉢に植え替えを行います。根についた土をほぐしたら(画像②参照)、株元にできた子株を分けて(画像③参照)、別々の鉢に植え替えましょう。
- Yahoo!ロコTRANSHIP
-
- 住所
- 東京都品川区小山3-11-2 1F
-
- アクセス
- 武蔵小山駅[東口]から徒歩約2分
- 西小山駅[出口]から徒歩約12分
- 戸越銀座駅[出口2]から徒歩約13分
-
- 電話
- 03-6421-6055
-
- 営業時間
- 11:00~19:00
-
- 定休日
- 水曜日
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
HOUSTO おウチの収納.com
『HOUSTO おウチの収納.com』は、「おウチで過ごす時間に上質の心地よさを」をコンセプトとして、『HOUSTO おウチの収納.com』ならではの整理収納に纏わるオリジナル情報を発信しています。