Yahoo!ライフマガジンの人気コーナー「おひとりディズニー」でもおなじみの小宮山雄飛さんが、ひとり呑みの魅力を紹介した本『今日も ひとり酒場』を上梓。その中からお勧めの5店を教えていただきました。
Yahoo!ライフマガジン編集部
約一年をかけてじっくり取材をした「ひとり呑みガイド」
小宮山雄飛です。
<おひとりディズニー><ひとり旅>とならんで僕がライフワークとしているおひとり活動は、ずばり<ひとり呑み>。
酒場詩人・吉田類さんの超人気番組『酒場放浪記』の影響もあってか、最近では珍しくなくなってきた<ひとり呑み>ですが、まだまだハードルが高いと思ってる人もいるのでは。
そこで今回は、おひとり初心者にもお勧めの東京の名居酒屋を、僕の新書『今日も ひとり酒場』から厳選してご紹介します!
5位 高田馬場『里』
絶品カレーをつまみに呑めるガード横の名店
お酒と同時にカレーも大好きな僕、その両方を楽しめるのが高田馬場の『里』。
居酒屋のカレーと侮ることなかれ、ご主人はあのナイルレストランで働いていたカレーのプロ。スタンド数席のみの酒場で、まさかの絶品カレーをつまみにお酒を呑めるというサプライズ感も楽しいお店です。
- Yahoo!ロコ居酒屋 里
-
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場2-19-4
-
- アクセス
- 高田馬場駅[西武線早稲田口]から徒歩約0分
- 高田馬場駅[2]から徒歩約0分
- 高田馬場駅[JR早稲田口]から徒歩約1分
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
4位 浅草『水口』
和洋中なんでも揃う、昼呑みも可能な浅草の食堂
ひとり呑みにうってつけなのが、酒場も兼ねた食堂。呑み客はもちろん、食事をしに来るおひとり様もたくさんいるので、ひとり呑みデビューに向いています。
こちらは浅草の食堂らしく和洋中のメニューのオンパレード、刺身にエビフライにマーボ豆腐にナポリタンまで、おひとりですから誰にも気兼ねせず、好きなものを頼んで豪快に呑みましょう!
- Yahoo!ロコ浅草 水口食堂
-
- 住所
- 東京都台東区浅草2-4-9
-
- アクセス
- 浅草(TX)駅[A1-1]から徒歩約1分
- 浅草駅[6]から徒歩約6分
- 浅草駅[東武線正面口]から徒歩約6分
-
- 電話
- 03-3844-2725
-
- 営業時間
- 月,火,木,金 10:00~21:30 土,日 09:00~21:30
-
- 定休日
- 毎週水曜日
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
3位 神田『みますや』
創業明治38年東京最古の大衆酒場
『みますや』に味わいに行くもの、それはずばり<歴史>です。柱にちゃぶ台に品書きに、店内のいたることろから酒場としての歴史を感じます。といって決して敷居の高い店ではないので、初心者のおひとり様も気負わず行きましょう。こはだ酢など酒場の定番もののツマミがおすすめです。
- Yahoo!ロコみますや
-
- 住所
- 東京都千代田区神田司町2丁目15-5
-
- アクセス
- 小川町(東京都)駅[A6]から徒歩約1分
- 新御茶ノ水駅[B6]から徒歩約1分
- 淡路町駅[A2]から徒歩約2分
-
- 電話
- 03-3294-5433
-
- 営業時間
- 月~土 11:30~13:30,17:00~22:30
-
- 定休日
- 毎週日曜日、祝日
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
2位 大門『秋田屋』
モツ焼きの煙が店先まで漂う酒呑みのオアシス
大門の大通りに面した角地、もくもくと美味しそうな煙を上げて焼かれるモツ、店の外まであふれビールケースをテーブルに酒を呑むサラリーマン。まさに酒呑みのオアシスのようなお店が『秋田屋』。
自慢のモツが美味しいのは言うに及ばず、お新香やおひたしなど、何を頼んでも美味しいので、ひとりの時は頼みすぎに注意!
- Yahoo!ロコ秋田屋
-
- 住所
- 東京都港区浜松町2-1-2
-
- アクセス
- 大門(東京都)駅[A1]から徒歩約0分
- 浜松町駅[北口]から徒歩約2分
- 浜松町駅[出口]から徒歩約3分
-
- 電話
- 03-3432-0020
-
- 営業時間
- 月~金 15:30~21:00 土 15:30~20:30
-
- 定休日
- 毎週日曜日、祝日、毎月第3土曜日
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
1位 鶯谷『鍵屋』
東京の酒呑みで知らぬ者はいない、名店中の名店!
酒屋としての創業はなんと安政三年、戦後に現在の居酒屋形態になったという東京の老舗中の老舗。
ご主人自ら燗してくれる日本酒をちびりとやりながら、ツマミにたたみいわしなんて、まさにこれぞ伝統のひとり呑みの世界。最初は緊張しますが、実は優しく色々教えてくれるご主人との会話も楽しく、ひとり呑みの真髄を味わえる名店です。
- Yahoo!ロコ鍵屋
-
- 住所
- 東京都台東区根岸3-6-23-18
-
- アクセス
- 鶯谷駅[南口]から徒歩約4分
- 入谷(東京都)駅[2]から徒歩約5分
- 上野駅[JR入谷口]から徒歩約13分
-
- 電話
- 03-3872-2227
-
- 営業時間
- 月~土 17:00~21:00
-
- 定休日
- 毎週日曜日、祝日
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
というわけで、おひとりでも楽しめる名店5軒ご紹介しました。
お酒は好きだけど、ひとりではちょっとという人も、勇気を出して暖簾をくぐってみれば、そこには素晴らしい世界が待ってます!
もちろん、仲間とだって楽しめる東京の名酒場を沢山紹介しているので、ぜひ『今日も ひとり酒場』片手に、あの店この店呑み歩いてみてください。
『今日もひとり酒場』
小宮山雄飛著
【出版社】扶桑社 【発売日】 2019年1月31日より全国書店で順次発売 【価格】 本体1600円+税 【仕様】 A5版・128ページ・フルカラー