土曜の朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。この番組の「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・ヒロド歩美さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。同コーナーでヒロドさんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第44回は高岡市&射水市のグルメをチェック。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
オムライス、高志の紅ガニ、カレー中華。高岡市&射水市の美味グルメに舌鼓
今回ヒロドさんがやって来たのは、富山県の高岡市。江戸時代に商業で栄えたこの街から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
\高岡市&射水市で見つけたグルメ3選/
1.養鶏場直営店のふわふわオムライス
2.高志の紅ガニのおいしさに感動
3.地元住民に愛されるカレー中華
1.養鶏場直営店のふわふわオムライス
「フェルヴェール本店」
最初にやって来たのは、養鶏場直営のレストラン「フェルヴェール本店」。定番のオムライスをはじめ、新鮮なたまごを使ったこだわりの料理が味わえる人気店だ。
- Yahoo!ロコフェルヴェール本店
-
- 住所
- 富山県高岡市福岡町下老子775-2
-
- アクセス
- 福岡駅[出口]から徒歩約19分
- 西高岡駅[出口]から徒歩約31分
-
- 電話
- 0766-64-2372
-
- 営業時間
- 10:00~21:00 ※ラストオーダー 20:30
-
- 定休日
- 毎週火曜(祝日の場合営業)
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
おいしいものを求めて聞き込みをしていると、カニが名物という情報をゲット。
昼の競りは一般見学ができる。もちろん、ヒロドさんも見学!
そんな高志の紅カニが食べられる場所を聞き込みすると、漁港横の市場で獲れたてが食べられるとのこと。早速行ってみることに!
2.高志の紅ガニのおいしさに感動
「新湊きっときと市場」
新湊漁港で水揚げされた魚介類が並ぶ「新湊きっときと市場」。9〜5月のカニの季節は、店頭でゆでガニが味わえる。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「スープだけでもいいから飲みたい」
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「すごいですね、この大きさ。恐るべし……!」
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「あ〜、もう聞こえてきました。スタジオで今、みなさんが怒っている声が」
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「こーーーんなにとろっとろなのかっていうぐらい!」
そして足の部分も!
- Yahoo!ロコ新湊きっときと市場
-
- 住所
- 富山県射水市海王町1
-
- アクセス
- 東新湊駅[出口]から徒歩約5分
- 海王丸駅[出口]から徒歩約12分
- 越ノ潟駅[出口]から徒歩約20分
-
- 電話
- 0766-84-1233
-
- 営業時間
- 9:00~17:00
-
- 定休日
- 無休(蟹のセリは毎週水曜・日曜はなし。9月~5月上旬まで)
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
3.地元住民に愛されるカレー中華
「麺処スパロー」
最後にやって来たのは、1953(昭和28)年創業の中華料理店「麺処スパロー」。この店の名物料理「カレー中華」は、うどんのだしにカレーを加え、あんかけにした一皿だ。
- ヒロドさん
- ヒロドさん
- 「麺にしっかりとカレー風味が絡んでいるのは、このあんかけのおかげですね」
- Yahoo!ロコ麺処スパロー
-
- 住所
- 富山県射水市立町4-15
-
- アクセス
- 新町口駅[出口]から徒歩約4分
- 中新湊駅[出口]から徒歩約10分
- 西新湊駅[出口]から徒歩約11分
-
- 電話
- 0766-82-2592
-
- 営業時間
- 11:00~21:00
-
- 定休日
- 月曜
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
構成/樋口和也(シーアール)
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。ヒロド歩美さんが全国の飲食店を突撃取材する「ヒロドが行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。