行列必須!土日はファーマーズマーケットがアツい
2019/03/25
みなさんはファーマーズマーケットに行ったことはありますか。浜松市内に4店舗あるファーマーズマーケットは、地元の採れたて・新鮮な農産物や花々などをお求めやすい価格で販売している直売所です。今回は、土日は開店前から行列で大賑わいの人気店をご紹介です。
We love 浜松
土日は行列ができるほどの人気店
今回ご紹介の店舗は、『ファーマーズマーケット三方原店』。
浜松市内に4店舗あるファーマーズマーケットの中で、店舗面積が最も広く、土日は行列ができるほどの人気店です。
開店前から次々と駐車場に車が入ってきます。
地元の朝採れ野菜がお手頃価格!
ファーマーズマーケット三方原店の魅力は、何といっても新鮮な美味しいお野菜や果物がお手頃価格で買えることです。
地元産の野菜を中心に販売され、葉物野菜は朝採れで鮮度抜群!
B級野菜はさらに格安!
通常の値段設定であってもお求めやすい価格のファーマーズマーケット。
B級品はさらにさらにお安くなっています。
少し傷がついていたり、形が不揃だったりしても、もちろん味はバッチリ!
掘り出し物を探す感覚でショッピングを楽しめますよ~。
美味しそうなB級品を見つけたときは、なんだかお得な気分になっちゃいます。
役立つ「手作りのポップ」の豆知識
手作りポップには、野菜の名前だけでなく、栄養素や調理法などの豆知識が書いてあることも。
今日のレシピに迷ったり、新しい調理法にチャレンジするきっかけになったりすることも多く、助かっています。
旬のフルーツ盛~りもり
季節ごとに旬なフルーツが所狭しと並びます。
10月下旬に伺った時は、みかんに柿・・・
メロン、長野県産のしなのスイート、しなのゴールドがいっぱい!
季節ごと、仕入れごとによって種類や値段は違いますが、見ているだけでも宝探しのような楽しさを感じるフルーツコーナーです。
珍しい花や苗も種類豊富
生き生きとした、おしゃれな花々があるのはうれしいです。
お花屋さんの価格帯よりもかなり割安でお買い求め頂けます。
開店時間前に行くのがおすすめ
ファーマーズマーケット三方原店は、毎日朝9時に開店します。
開店の時間が一番品揃えが豊富なので、早めに来店する方が多いです。
平日であっても、開店前に列になることもありますが、土日は行列必須!
早起きして、早めの来店がおすすめです。
エコバックを持参しよう~
ファーマーズマーケット三方原店に通うようになって早5年。
もう慣れましたが、最初は開店時の買い物客の皆さんの活気に驚きました。
人気商品は、迷っているとあっという間になくなります。
レジ袋は有料のため、買い物の際はエコバックの持参をおすすめします。
大量の買い物には、再利用の段ボールが置いてあるので便利です。
大人が楽しめるショッピングスポット「ファーマーズマーケット」
ファーマーズマーケット三方原店のお買い物は、何度行っても、毎回驚きと楽しみがあります。
ただ必要なものを買うだけでなく、季節ごとや日によって出会える農作物が違うからです。
広い店内、宝探し感覚で自分のお気に入りをみつけてみてください♪
※掲載の商品の価格は、時価のため毎日変動します。
【関連記事】土日は行列必須!ファーマーズマーケット三方原店がアツい
we love 浜松/浜松エンジョイ情報倶楽部
静岡県浜松市の「食べる」「楽しむ」「観る」「知る」「学ぶ」情報を発信しているサイトです。浜松市民だけでなく、観光にも役立ててほしい毎月のイベント情報も更新中。