福岡市・大名の透明なコーンにカラフルフルーツがかわいい!
2019/03/24
今回はカラフルなフルーツが詰まった「クリームパルフェ」が人気の「marbre blanc(マーブルブラン) 紺屋町通り店」です。
ファンファン福岡
そのメニューの多さにレジの前で悩んでしまう人続出
クレープのおいしいお店として知られていた「マーブルブラン」が2015年にメニューを増やしオープン。そのメニューの多さに、レジの前で悩んでしまう人続出です。
バターたっぷりの特製生地を丁寧に焼いたクレープや、アイスクリームの上にバニラビーンズを使ったソフトクリームをのせたサンデー、濃厚なチーズクリームを使用したタピオカミルクティーなどメニューは多彩です。
お店の人も「季節の商品を合わせたら常に50種類以上はあるかもしれません」とのこと。毎日通っても常に新しい味が楽しめちゃいます。
SNSで人気なのは「クリームパルフェ」。透明なコーン型の容器にフルーツを詰め込み、その上にたっぷりと濃厚なソフトクリームを載せています。コーンのふちにはチョコスプレーが彩られ、カラフルでキュートな見た目になっています。
季節ごとに新しいフレーバーも登場します。人気の「贅沢(ぜいたく)苺ショートケーキクリームパルフェ」(税込み800円)はフレッシュなイチゴをたっぷり使用しています。
甘酸っぱいイチゴにすっきりした甘さとコクのあるソフトクリームをつけて食べると、春の訪れを感じます。全長20cmはありそうな大きさですが一口ごとに新鮮なおいしさがあるのでペロリといけてしまいます。
イートインスペースのモノクロの街並みが描かれた壁紙をバッグに写真を撮ると、イチゴの鮮やかさがより引き立ちますね!
「チーズクリームタピオカミルクティー」(600円)は、最近専門店が登場するなど、じわじわと流行りはじめている飲み物。チーズクリームをふわふわに泡立て、ミルクティーの上に載せて2層に仕立てた飲み物です。飲み口はチーズなのにあっさりで、レアチーズケーキのような味わい。しかし不思議とミルクティーのコクは増しています。チーズが引き立てているのでしょうか。
もちもちのタピオカとの相性もばっちりで、スタイリッシュな容器に書かれた店名のデザインもキュート。大名の街歩きのおともに、片手に持って歩きたくなっちゃいます。
持ち帰りのみの利用もOK。イートインの場合は店内のいたるところにフォトスポットになりそうな装飾があるので、溶けないうちに写真もどうぞ!