旅サラダ・小西陸斗が食レポ! 島根・益田市の絶品グルメ2選
2019/05/30
土曜の朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。この番組の「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・小西陸斗さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。同コーナーで小西さんが訪れた店を紹介するグルメ連載。第8回は島根・益田市のグルメをチェック。
空港はちみつ、うずめ飯。益田市でしか味わえない美味グルメに舌鼓を打つ
今回小西さんがやって来たのは、島根県の益田市。萩・石見空港があるこの街から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
「この街のシンボルでもある空港の中で、おいしいものを探します」(小西さん)
\益田市で見つけたグルメ2選/
1.空港はちみつで楽しむチーズピザ
2.わさびの風味が香り立つうずめ飯
1.空港はちみつで楽しむチーズピザ
「キッチンそらら」
空港にあるレストラン「キッチンそらら」で聞き込みをした小西さん。空港の敷地内ではちみつが採取されているという情報をゲットし、教えられた場所に行ってみることに。
「あれを見てください!」(小西さん)
「はちみつを採るときの格好ですよね」(小西さん)
見学者用の養蜂着を借りて中に入らせていただく
「うわっ。巣箱がこういう感じで並んでいるんですね。すごい!」(小西さん)
「う〜わ!(蜂が)いっぱいいる!」(小西さん)
「純度100%のはちみつで、国内のおいしいはちみつを選ぶハニーオブザイヤーで優秀賞を受賞したんです!」(小西さん)
先ほどのお店に戻り、そのはちみつを食べさせていただくことに。
「キッチンそらら」
「うわ〜、ドロッと」(小西さん)
「いただきます!」(小西さん)
「んわあ」(小西さん)
「緑を思わせる香りと言いますか」(小西さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「萩・石見空港の大自然の中で蜂たちが蜜を集めて来た感じ」
さらにもう一品。
「お待たせいたしました。空港はちみつ添えの『4種のチーズのピザ』です」(スタッフの方) 「うわ〜、おいしそう!」(小西さん)
「4種のチーズのピザ」(1000円)
ピザに使われているチーズはパルメザン、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、ゴーダの4種類。空港はちみつをかけて食べると、チーズのおいしさが引き立つという
いざ実食!
モグモグ
「はっはっはっ」(小西さん)
「おいしい!」(小西さん)
「思ったより優しい甘さと言いますか。塩気の効いたチーズとよく合う!」(小西さん)
「ありがとう、蜜蜂さん」(小西さん)
2.わさびの風味が香り立つうずめ飯
「オーベルジュわさび」
空港で「匹見はわさびが有名」という情報をゲットした小西さんは、山あいへと移動。
水質調査で日本一の清流に選ばれた高津川(たかつがわ)が流れる匹見地区
聞き込み中、わさび農家をしながら、わさび料理店を営む三浦さんと出会った小西さん。何と三浦さんのわさび田に連れて行ってもらえることに
「私のわさび田まで歩いて1時間くらい。まず最初に障害があって。そこに川がありますよね?」(三浦さん)
「川を渡らなきゃいけないんです」(三浦さん) 「そうなんですか!」(小西さん)
「やっぱりヘルメットはいるんですか?」(小西さん) 「危険なんでお願いします」(三浦さん)
「危険なんで!?」(小西さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「おいしいわさびをいただくため、心して向かいます!」
「小股で歩いてください」(三浦さん) 「小股で歩いてくださいね!」(小西さん)
まずは第一の難関、川渡り
- 小西さん
- 小西さん
- 「水の流れが強いので、川の中ではなく上を通るんです!」
「(三浦さんが)脚をかける!」(小西さん)
「(川を渡る三浦さんの姿を見て)ええ!? ワイルドだな〜」(小西さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「それでは私も挑戦!」
「よし!」(小西さん)
「うわっ、これしんどい!」(小西さん)
「足と手は交互に!」(三浦さん)
「はぁ、はぁ、はぁ……」(小西さん)
「ああ、疲れた!」(小西さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「とはいえこれでスタート地点についただけ。ここからが本格的な山登りです」
「よいしょ!」(小西さん)
「うわ〜、急だな」(小西さん)
「うわ〜、何このジャングル」(小西さん)
「え〜、『コレうま』これ?」(小西さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「昔はもう少し下でもわさびを作っていたんですが、豪雨などの影響で今は山奥のわさび田しか残っていないんです」
「はぁ、はぁ、はぁ……」(小西さん)
どんどん口数が少なくなりながら、歩き続けること1時間……。
「三浦さん、これついに……?」(小西さん) 「着きました!」(三浦さん)
- 小西さん
- 小西さん
- 「こちらが三浦さんのわさび田!」
「こっちは植えたばかりで……」(三浦さん)
「これはこれから収穫します」(三浦さん)
雪解け水が流れる春〜初夏にかけては一番おいしいといわれるわさび
「早速収穫です!」(小西さん)
「よっしゃ!」(小西さん)
「うわっ、採れた!」(小西さん)
「立派なわさび2つ。やった〜!」(小西さん)
「もう食べちゃいます? そのままかじってみたらどうでしょう?」(三浦さん) 「このままいけるんですか?」(小西さん)
「まずはそのままいただきます!」(小西さん)
ガブリ
「ああっ、わさび〜!」(小西さん)
「うわ〜!」(小西さん)
「程良い辛さ」(小西さん)
1時間かけて登ってきた山道を下り、山の下にある三浦さんのレストランへ
- 小西さん
- 小西さん
- 「オススメのわさび料理をいただきます!」
「わさび農家の、わさび農家による、わさびのためのレストラン」がコンセプトのレストラン「オーベルジュわさび」。宿泊もできる
「『うずめ飯』の具材です」(三浦さん) 「うわ〜、色とりどり。すごい!」(小西さん)
「うずめ飯」は、地元の山菜や野菜など9種類の具材に、採れたてで削りたてのわさびを添えて
上からご飯で埋めた郷土料理
- 小西さん
- 小西さん
- 「鶏ガラだしを混ぜていただきます!」
「うずめ飯」(1500円)※季節によって具材が変わります
「具だくさ〜ん!」(小西さん)
「う〜ん、おいしい!」(小西さん)
「絶妙にわさびの存在感があります。主張し過ぎず、こっそり『僕もいるよ』っていう感じ」(小西さん)
「わさびが効いている!」(小西さん)
「三浦さん、貴重な体験ありがとうございました!」(小西さん)
構成/樋口和也(シーアール)
Yahoo! MAPアプリで「旅サラダ」と検索していただくと、「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」で紹介されたお店を簡単に探せます。お店の詳細情報や、お店までのルートを地図上で確認することも可能です。
詳しくはこちら(Yahoo! 地図ブログ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。小西陸斗さんが全国の飲食店を突撃取材する「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。