好感度トップクラスを誇る札幌市。なのに「札幌の観光」というと、どこに行ったらいいのかわからないという声をよく聞きます。そこで、地元から全国へ北海道の魅力を発信する「北海道生活」が、札幌で発見できる観光ポイントをご紹介します。
北海道生活
「ビールのまち・さっぽろ」を盛り上げる、大通公園のビアガーデン
有名な観光地であり札幌市民の憩いの場でもある大通公園。
7月下旬からお盆前までの約3~4週間のあいだに、ここが全面ビアガーデンになるのです!
札幌の夏をいろどる行事のひとつ、「さっぽろ大通ビアガーデン」です。
「さっぽろ大通ビアガーデン」は、昭和34年から始まった「さっぽろ夏まつり」の一環で、60年もつづく伝統の行事であり国内最大級のビアガーデン。
札幌駅前通から西へと、サントリー、アサヒビール、キリンビール、サッポロビールと日本のビール会社大手4社が揃い踏みするという画期的な巨大ビアガーデンであり、ドイツビールなど世界のビールも飲みくらべできるという日本有数のビール祭りなのです。
札幌のさわやかな気候のもとで様々なビールが飲めますが、ここでしか飲めない会場限定ビールもあるのです。
今年からは、ラテアートならぬビールの泡アートもお目見え!
インスタ映えするビールの泡、旅の思い出にもいかがでしょうか?
ビールに合わせる料理も楽しみのひとつ。
ジンギスカンやザンギなど、北海道ならではのソウルフードも味わえます。
日本の大手4社のほか、ドイツビールや世界のビールの会場もあります。
とにかく、一日では飲みきれません!
ちなみに、大通公園の近くにある創成川公園でもビアガーデンが行なわれています。
お盆を過ぎるとあっというまに秋風が吹く、夏の短い札幌。
だからこそ、大通公園は短い夏に酔いしれて楽しむ札幌市民のなんと多いこと。
湿気の少ない、熱帯夜とは無縁のからっとした涼しい札幌だからこそ、昼から夜まで長い間ビールが楽しめます。
北海道生活
WEB版
地元に密着した取材で、個人の旅の町歩き、北海道の暮らしに役立つ情報を発信!観光で訪れる北海道とは違う「暮らしの中で発見し、出会える」魅力を紹介。田舎暮らしや移住を考えている方に向けた情報も満載。