下町ぶらり散歩♪特典いっぱいの1日乗り放題乗車券を手にGO!
2019/07/27
下町日和きっぷをご存知ですか?【スタリス☆横浜】KIDS特派員のひまわりちゃん&なずなママが、体験レポートをお届けします。
【スタリス☆横浜】
「下町日和きっぷ」は、乗れば乗るほどおトク◎
京成線 都内エリアが1日乗り降り自由☆更に「下町日和きっぷ」を提示するだけで受けられるおトクな特典が満載なので、利用しない手はありません。
あいにくの雨でしたが、下町日和きっぷを利用し、柴又の帝釈天&押上のすみだ水族館へ行ってきました。(*‘∀‘)
ひまわり&なずなママ
【スタリス☆横浜】特派員
◆若いママならではの目線で選ぶ、お出かけ情報が大人気!ひまわりちゃん&なずなママの【記事一覧】はこちら
帝釈天でのんびり
「帝釈堂 彫刻ギャラリー」で絵画を見ているような繊細な彫刻を眺め、雨音を聴きながら庭園も巡りました。
「ひまわりは途中で飽きてしまうかな?」と心配していましたが、一緒にお茶を飲みながらのんびり庭園を見ていました。
わたしたちが回った庭園は、名庭師が手掛けた名作「邃渓園」という名前だそうです。
下町日和きっぷのお得な特典の一つ、「帝釈天の彫刻ギャラリーの入場料割引」を使いました。
すみだ水族館へ
5月5日生まれのペンギンの赤ちゃんがプールデビューしたことでも話題の、人気スポット「すみだ水族館」へ行きました。
クラゲの成長過程を楽しんだ後は、東京金魚ワンダーランド2019(10月末までの期間限定)へ。
ひまわりは初めて見る色んな種類の金魚に、「綺麗だね」と嬉しそうでした!
下町日和きっぷ特典として、すみだ水族館では「ソフトドリンク1杯無料」を利用しましたよ♪
下町ぶらり散歩
いかがでしたか?「下町日和きっぷ」は、京成線都内エリアが1日乗り降り自由で、提携店舗で特典が受けられるなど魅力いっぱい。
お子様がワクワクする場所もいっぱいありますので、お得に利用して下町をまるっと楽しんでくださいね。
\大人女子のお出かけなら/
【スタリス☆横浜】では、浴衣やお着物でのお出かけにぴったりな場所もご紹介しています。ぜひサイトに遊びにいらしてくださいね。