【北海道の農家カフェ】星野リゾート・トマムで牧場を感じて
2019/08/25
広がる大地、畑からの美味しい恵み。夏から収穫の秋に向けて楽しめる北海道のファームカフェやファームレストランを雑誌「北海道生活」が紹介します。
北海道生活
新しくできた「ファームエリア」が、今おもしろい!
北海道を代表する世界的なスキーリゾートのひとつとして、冬には多くの外国人観光客が訪れる「星野リゾート・トマム」。
ここに新しく、「ファームエリア」がオープンしました。100haの敷地には牧草を使ったベッドやラウンジ、羊やヤギにふれあえるスポットがあり、まさに牧歌的な風景での楽しみに満ちあふれた宿泊者専用の広場なんです。
トマムでは牧場で牛も飼っており、この牛のミルクを使ったミルクやソフトクリームが味わえるのも格別。
「ミルクスタンド」では牛乳、シェイク、ソフトクリームと様々なメニューが楽しめます。
ちなみに、この「トマム牛乳」は朝食のブッフェでも飲めるほか、ビュッフェダイニング「hal」や「プラチナム」の朝食ではフレンチトーストにも使われています。
2017年にできたホタルストリート内にあるcafe & bar「つきの」でも、「トマム牛乳」のミルクがソフトクリームで味わえるんです。
スキーリゾートだけではない、夏から秋までのグリーンシーズンも楽しみがいっぱいの「星野リゾート・トマム」。
広がる牧場の風景、美味しいグルメ、いまや全国的に有名な絶景「雲海」などなど、秋までたくさん楽しんでくださいね。
北海道生活
WEB版
地元に密着した取材で、個人の旅の町歩き、北海道の暮らしに役立つ情報を発信!観光で訪れる北海道とは違う「暮らしの中で発見し、出会える」魅力を紹介。田舎暮らしや移住を考えている方に向けた情報も満載。