【浜松市の工場直売店】「治一郎」をアウトレット価格でゲット
2019/09/16
浜松の代表銘菓「治一郎」のバウムクーヘンをご存知ですか?浜松市には2店舗、東京や関西、九州にも展開しているバウムクーヘンブランド店です。今回は、人気のバームクーヘンをお得な価格で購入できるアウトレットストアをご紹介します。週末には行列ができるほどの人気の工場直売店です。
We love 浜松
バウムクーヘンの「治一郎」は全国区
しっとりとしていて、甘すぎない「治一郎」のバウムクーヘンは、浜松のみならず全国的な人気を誇ります。
手土産や進物にも利用されているお店です。
現在、浜松市内の「治一郎」は本店とJR浜松駅前の遠鉄百貨店の2店舗があります。
静岡県内にも何店舗がありますが、今や東京・神奈川・埼玉・宮城や関西、九州にも展開しています。
イチオシ!!治一朗のバウムクーヘン
浜松土産の定番といえば「治一朗のバウムクーヘン」と名前が挙がるほどの人気商品!!
定番以外にもいろいろなフレーバーがあるんです。
中でも人気なのが「焦がしバウム」。
バウムのしっとりさと、焦がしキャラメルのパリパリさは絶妙なハーモニー♪
浜松市の本店(浜松市西区大平台)と静岡市の静岡パルコ店のみ販売されるレアバウムなのです。
わざわざ足を運んでくれたという特別感がとても喜ばれる一品です。
「焦がしバウム」以外の定番・季節限定のバウムクーヘンは、ホールで1,200円(税抜)、2,000円(税抜)~のラインナップです。
アウトレット価格の「治一郎」バウムクーヘン
治一郎のバウムクーヘンを製造している工場の横にあるのがヤタロー工場直売店。
とってもお得で、激安価格で治一郎のバウムクーヘンを販売しています。
商品化する際にカットされた両端を「切り落としバウム」として販売しているからです。
開店時間は9:30。
8:30〜9:00に、入店整理券が配られます。
事前に入店整理券をゲットしておけば、バウムクーヘンが売り切れる心配がありません。
「バウムクーヘンの両端って、あまり美味しくないのでは?」
こんな風に思う方もいらっしゃるかと思いますが、そんなことはありません!
「治一郎」バウムクーヘンの特徴のしっとり・ずっしり感、大人の甘さは健在です。
昔から人気!ヤタローパンが勢ぞろい
お得な商品は、バウムクーヘンだけでなく、ヤタロー人気のパンも勢ぞろいしてます。
ツナロールやタマゴロールなどの調理パン、つぶあんドーナツ・クリームドーナツなどの菓子パンは通常価格から20%オフ!
特価商品は日によって変わるので、要チェックです。
工場直売なので、出来立ての商品もありパン好きにはたまりません!
ついでに新鮮野菜と果物もお買い物しちゃおう♪
少し曲がったものや不揃いなものもありますが美味しさに変わりはありません。
どの新鮮野菜・果物もお値打ち価格で販売。
浜松土産もアウトレットストアで調達できます
遠方から浜松に観光に来た方や、浜松へ帰省された方も、お土産購入はヤタロー工場直売店がおすすめです。
ヤタロー工場直売店に行けば、色々な買い物が一度で済んでしまいますよ~。
落花生の味がしっかり味わえる遠州銘菓の「らっかもなか」
カラフルなラスクの「RUSCO」
「RUSCO」のばら売り
新商品バウムクーヘン
宝探しのお買い物♪ヤタロー工場直売店
レジ袋は有料のため、マイバッグ持参がおすすめです。
そして、遠方からお越しの方やゼリーなどをお買い求めの方は、保冷機能付きのバック持参だと最適です。
※表示価格は2019年7月現在の価格です。
予告なく変更になる場合があります。
we love 浜松(エンジョイ浜松情報倶楽部)
静岡県浜松市の「食べる」「楽しむ」「観る」「知る」「学ぶ」情報を発信しているサイトです。浜松市民だけでなく、観光にも役立ててほしい毎月のイベント情報も更新中。