[北九州]野菜たっぷりにこいちカレーで笑顔満点にっこにこ。
2020/01/09
北九州市八幡西区本城にあるにこいちカレーはチーズとろーり、野菜たっぷりの優しいカレー。
北九ネット
福岡県北九州市エリアのカレーをレポート!
福岡県北九州市をテリトリーに、とにかく片っ端からカレー屋さんを巡るのがライフワークの筆者。
カレー専門店はもちろん、全国チェーン店の新メニューや居酒屋の裏メニューまでチェックしないと気が済まない!
そんなカレー大好き人間がぜひともオススメしたいお店を紹介しちゃいます。
華麗なる食べ歩き にこいちカレー
北九州市八幡西区本城にあるトマトカレーのお店「にこいちカレー」に行ってきました。
本城陸上競技場のすぐ近く、駐車場は4,5台分ありますよ。
白い外観の新しいお店で、入口には大きなソフトクリームのオブジェがあります。
ソフトクリームの上に乗っているカラフルな球の正体はこの後判明します。
手書きのポップが気さくで入店しやすい雰囲気。
大きなガラス窓のおかげで太陽の光が入ってくる店内はとても明るくて開放感があります。
テーブルが5卓とカウンターがある店内は新しいお店らしく清潔感があります。
この日は女性の店員さん2名で営業されていました。
お昼に伺ったのでランチメニューをいただくことに。
今回はオムレツカレーとドリンクのセットを注文しましたよ。
トッピングのチーズは食べる直前に店員さんがかけてくれるので、トロリと熱々。
SNS映えを狙うならその瞬間を逃さずに(笑)
卵に包まれていて一見オムライス風ですが、ご飯は白米です。
カレーは骨付き肉がホロホロになるまで煮込んであるトマトチキン味。
肉の旨味と野菜の甘味が複雑に溶けこんだルーはマイルドで食べやすい味なのでお子様でも安心して楽しめます。
辛みが足りない人はテーブルにある「辛みスパイス」を追加投入して味変OK。
「激辛」のほうは「※ご注意ください」のラベルが貼ってありかなり辛いので上級者向けです。
食後のデザートは「おいりソフト」
おいりとは四国地方で結婚式などに使われる縁起物のお菓子のこと。
あられの一種だそうで口の中に入れた瞬間にとけていきます。
ソフトクリームと一緒にいただくといいアクセントになってます♪
一緒に来店した友人はチキン南蛮のよくばりプレートを注文。
チキン南蛮とミニカレーが同時に楽しめる欲張りなセットです。
カレーライスやソフトクリームはテイクアウトもできるので、暖かい日には近くの公園でピクニックするのもいいかもしれませんね。
女性に人気の可愛らしいお店、「にこいちカレー」でした。
※掲載の内容は2019年9月現在の情報に基づきます。
変更される場合がございますので事前にご確認ください。
北九ネット
北九ネットは、北九州で長年愛されてきた老舗から、新しく誕生したお店情報をはじめ、イベント情報・お役立ち情報・メディア掲載情報などなど北九州のいいところをギュッと詰め込んでいます。