[北九州]お手頃本格インドカレーでスパイシーな一日を!
2020/01/09
「アサ インドネパールレストラン」は北九州市八幡西区にあるインド料理店。本格的なインドカレーが楽しめます。
北九ネット
福岡県北九州市エリアのカレーをレポート!
福岡県北九州市をテリトリーに、とにかく片っ端からカレー屋さんを巡るのがライフワークの筆者。
カレー専門店はもちろん、全国チェーン店の新メニューや居酒屋の裏メニューまでチェックしないと気が済まない!
そんなカレー大好き人間がぜひともオススメしたいお店を紹介しちゃいます。
華麗なる食べ歩き アサ インドネパールレストラン
北九州市八幡西区相生町にある「アサ インドネパールレストラン」に行ってきました。
商店街の駐車場が使えるので、駐車券を提示すれば無料券がもらえますよ。
店内はテーブル席が7個ほど。
2019年にできたばかりの新しいお店です。
お昼時に来店したのでランチメニューを注文。
バターチキンカレーとナンのセットをいただく事にしました。
サラダとソフトドリンクがついています。
フワフワのナンはお皿からはみ出すほど大きくて食べごたえも抜群。
特にランチタイムはお替り自由なのでお腹いっぱい食べられます。
バターチキンカレーのこってりとした味はナンとの相性が抜群。
インドはバターをたくさん使うのでカロリーが気になりますが、スパイスが入っているので差し引き0になっているかも(笑)。
辛さは中辛にしたので程よい塩梅です。
大好きなマンゴーラッシーはインドカレーには定番のドリンクです。
マンゴージュース部分とラッシー部分を別々に飲んで、最後に混ぜて飲めば3度楽しめます。
サラダもこれまた定番の人参ソース。
実は、サラダはナンに挟んで食べるのも美味しいですよ。
追加でチキンディッカを注文。
スパイスが効いた味付けはさすがインド料理店といった感じ。
マイルドな辛さで食べやすい味です。
2度目の来店 サグチキンカレー
2回目の来店ではカレーとサラダ・ソフトドリンクがついたチーズナンのセットを注文。
カレーはサグチキンカレーを選択、ドリンクはまたもやマンゴーラッシーをいただきました。
サグチキンカレーはほうれん草ベースの緑色のカレー。
野菜の甘味が強い、インドっぽいカレーです。
チーズナンはナンの中にとろとろのチーズが入っていてかなりボリューム感があります。
ほうれん草のサグチキンカレーと、チーズナンの相性もなかなかなものです。
この日はハーフサイズのナンをお替りしてみました。
お腹いっぱいで大満足です。
いや~、カレー好きとしては近所に本格的なインド料理店ができて嬉しい限りです。
リーズナブルな料金というのもポイント高し!
次はビリヤニ(インドの混ぜご飯)を食べてみたいなと思います!
※掲載の内容は2019年9月現在の情報に基づきます。
変更される場合がございますので事前にご確認ください。
北九ネット
北九ネットは、北九州で長年愛されてきた老舗から、新しく誕生したお店情報をはじめ、イベント情報・お役立ち情報・メディア掲載情報などなど北九州のいいところをギュッと詰め込んでいます。