渋谷フクラスに「東急プラザ渋谷」が12/5にオープン
2019/12/03
2019年12月5日(木)、渋谷フクラスの商業施設ゾーンに「東急プラザ渋谷」がグランドオープン。おさえておきたいポイントをいち早くご紹介します!
Yahoo!ライフマガジン編集部
新生・東急プラザ渋谷のコンセプトは「大人をたのしめる渋谷へ」
100年に一度といわれる渋谷周辺の再開発もいよいよ佳境に。今度は渋谷駅西口エリアにある渋谷フクラス内に、「東急プラザ渋谷」が12/5(木)にオープンします。
\ポイントはココ!/
◆衣食住を刺激する全69店舗がオープン
◆天空に浮かぶルーフトップガーデン
◆月替わりのコンセプトストアも登場
東急プラザ渋谷のターゲットは「都会派の感度が成熟した大人たち」。“若者の街”のイメージが強い渋谷で、あえて「大人」をターゲットにしたとあって、本格派な店舗やサービスが集まっており、その数は69店舗に及びます。
①大人の衣・食・住を刺激する、全69店舗がオープン
東急プラザ渋谷は「食」「健康」「美」「趣味」「ライフプラン」をキーワードに、魅力的な店舗が集結。
2・3・4Fは、心と身体の“美”と“健康”をサポートし、ホンモノを知る大人のこだわり・逸品アイテムが揃うフロア。老舗ブランドから新業態にチャレンジする店舗などが並びます。ここではその中でも特に注目のお店をいくつかご紹介していきます。
【渋谷エリア初】BEAMS JAPAN(2F)
セレクトショップのビームスが、日本をキーワードに様々なコンテンツをキュレーションして発信するショップ。新宿に続き、2店舗目となる同店では、渋谷の街のムーブメントに呼応しながら、限定アイテムの販売やイベントを実施するそう。
【渋谷エリア初】日本橋木屋(3F)
創業227年を誇る打刃物問屋。現在は、歴史や背景を伝えていく場として売り場を作り、伝統伝承技術の継承にも貢献しています。
【新業態】ロート QualityAgingサロン(4F)
豊かで質の高い年の重ね方=クオリティエイジングを実践すべく、アイケア・スキンケア・インナーケアにアプローチ。
5Fは、ワンランク上のライフステージをサポートする新しいスタイルのコミュニティフロアで、大人のニーズにマッチした保険や信託、旅行やリラクゼーションなどから多角的にライフスタイルをサポート。
6・7Fの飲食フロアは、「シブヤグラン食堂」として、様々な気分やシーンでチョイスできるバラエティ豊かな“渋谷の大人のお墨付き食堂”が勢揃い。
【新業態】石臼挽き 自家製粉 手打ちそば 竹之内(6F)
その時期一番良い状態のそばの実を契約農家から取り寄せ、毎日使う量だけを店内の石臼でじっくりと挽いています。
【都内初】京都 瓢斗(7F)
京都で生まれ、京都人に愛された名物「出汁しゃぶ」の「京都 瓢解」が初出店!
②渋谷駅前に浮かぶ天空のルーフトップガーデン
渋谷フクラスの屋上階となる17Fには、渋谷の街を一望できるルーフトップガーデン「SHIBU NIWA」が登場。
こちらには、総合エンタテインメントレストラン「CÉ LA VI」(セラヴィ)が日本初上陸。「CÉ LA VI」といえば、シンガポールの「マリーナベイ・サンズ」のルーフトップや香港、フランスのサントロペ、クアラルンプール、ドバイなどでも展開しています。17Fには、カフェ&バー業態の「BAO by CÉ LA VI」とラウンジの「CÉ LA VI CLUB LOUNGE」を、18Fには、ファインダイニングの「CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR」を展開。
そこは、ミクソロジー×音楽×料理を軸にした、まさに大人の社交場! 極上のグルメとエンタテインメントが味わえそう。
③月替わりのコンセプトストア「111-ICHIICHIICHI-」
3Fには、月替わりのコンセプトストアも展開。多様な店舗やブランドが出店できるよう、自由な組み合わせが可能な可変的スペースを短期組み合わせ賃貸のかたちで提案しています。第1弾は、ファッションデザイナーの丸山敬太氏がプロデュースする「Salon de MARUYAMA」。
丸山氏がディレクターを務める青山のセレクトショップ「丸山邸」のコンセプトをベースに、ケイタマルヤマならではのハンドクラフトなニットや和装小物、日本全国のゆかりのある土地からセレクトした器など、新年を彩る4つの「コト」をテーマに編集した世界観が味わえます。
しっかり大人な方も、大人な気分を味わいたい方も、本物を楽しめる新生・東急プラザ渋谷を訪れてみてはいかがですか。
取材・文・撮影/Yahoo!ライフマガジン編集部