土曜の朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』。この番組の「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」は、ABCテレビアナウンサー・小西陸斗さんが日本各地の飲食店を突撃取材する人気コーナーだ。同コーナーで小西さんが訪れたお店を紹介するグルメ連載。第34回は佐賀県唐津市のグルメをチェック。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
佐賀で呼子いかのフルコースを堪能!
今回小西さんがやって来たのは、佐賀県の唐津市。海と山に囲まれた自然豊かなこの町から、“コレうま”なグルメ探しの旅、スタート!
\唐津市で見つけたグルメ4選/
1.呼子いかを丸ごと1匹使ったせんべい
2.海上レストランで呼子いか料理に舌鼓
3.ジャム並みに甘い幻の黒イチジクとは?
4.地元住民に長年愛されるご当地バーガー
1.呼子いかを丸ごと1匹使ったせんべい
「呼子プレス商会」
この日は朝市をやっており、のぞいてみることに。
「いかプレスせんべい」とは一体? せんべい専門店「呼子プレス商会」の取材許可をいただき、特別に作るところを見せてもらえることに。
- 小西さん
- 小西さん
- 「うわっ、すごい!」
- 小西さん
- 小西さん
- 「新鮮ないかを丸ごと1匹使った、おせんべいです」
2.海上レストランで呼子いか料理に舌鼓
「海中魚処 萬坊(まんぼう)」
「人気のいか料理店がある」という情報をゲットした小西さんは、ウワサの海上レストラン「海中魚処 萬坊(まんぼう)」へ。
案内されたのは、階段を降りた先にある、海中フロア。
まるで竜宮城のようなお部屋でいただくのが、呼子いかのフルコース!
- 小西さん
- 小西さん
- 「1人前でこの量!? 刺身と天ぷらとしゅうまいを合わせたらすごい量ですね」
※「海中魚処 萬坊」の取寄せ番号:0955-82-4888
3.ジャム並みに甘い幻の黒イチジクとは?
「古賀青果店」
続いてやって来たのは、JR唐津駅のそばにある八百屋さん「古賀青果店」。
- 小西さん
- 小西さん
- 「まだ生産者が少ないことから、地元では『幻の黒イチジク』と呼ばれているそうなんです」
4.地元住民に長年愛されるご当地バーガー
「からつバーガーとコーヒーの店」
最後にやって来たのは、レトロなバスでハンバーガーを提供する移動販売車「からつバーガーとコーヒーの店」。
- 小西さん
- 小西さん
- 「いただきます!」
構成/樋口和也(シーアール)
Yahoo! MAPアプリで「旅サラダ」と検索していただくと、「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」で紹介されたお店を簡単に探せます。お店の詳細情報や、お店までのルートを地図上で確認することも可能です。
朝だ!生です旅サラダ(朝日放送テレビ)
毎週土曜午前8時~放送
全国のグルメやおでかけスポットなど、多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組。小西陸斗さんが全国の飲食店を突撃取材する「陸斗が行く!日本縦断コレうまの旅」は同番組の人気コーナー。