新鮮・激安の生鮮食料品店が軒を連ね、“湘南のアメ横”とも呼ばれる「大船商店街」。JR大船駅前とアクセスもいいため、地元の主婦はもちろん、遠方からの買い物客でいつもにぎわっている。そんな人気の商店街で、料理大好きモデルの中島恵美さんに、予算2000円でガッツリ買い物をしてもらった。
Yahoo!ライフマガジン編集部
案内するのはこの人!
中島恵美さん
モデル
大船商店街ここがスゴイ!
1.生鮮食料品がとにかく安い
2.駅から歩いてすぐ!
3.ランチもお得!
八百義 大船店
“買い物レーダー”をフル回転させ、おいしくて安い品の探索を開始する中島さん。最初に彼女の琴線に触れたのは青果店の「八百義」。
今、野菜は天候不順の影響で、猛烈な高値となっている。「最近は野菜不足になりがちで困ってます」という中島さんだが、ザルに盛られた大きなナスは、なんと6本で200円。迷うことなく買い物カゴへIN!
9月に雨が続いたせいか、葉物野菜も高値が続くが、ここではなんと小松菜が98円。「カルシウムや鉄分が豊富な小松菜は大好物。いつでも冷蔵庫に入ってないと不安になるのでまとめ買いしたい!」と、中島さんの買い物熱も温まってきた様子。
葉つきの谷中生姜にいたっては、3束まとめて100円。
もちろん激安商品はその日の仕入れによって異なるので、毎日チェックしたいところ。新鮮なだけでなく、本当に安値の品がそろう青果店なのだ。
八百義 大船店
住所:神奈川県鎌倉市大船1-12-3
アクセス:JR大船駅から徒歩4分
営業時間:9:00〜19:30
定休日:無休
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
鈴木水産
続いては、八百義のある十字路の近くの鮮魚店「鈴木水産」。「今日は本カマスが安いよー」という陽気な掛け声が買い物心を刺激する。富山産の本カマスが、なんと10匹で200円!
「どうやって食べるとおいしいんですか?」とお店のスタッフに尋ねる中島さん。「オススメはシンプルな塩焼き。歯が鋭いからケガをしないように気をつけてね」と、調理に関する耳寄り情報もさり気なく教えてくれるのも、人情味あふれる大船商店街ならでは。
店の奥の切り身コーナーで何やら発見した中島さん。「天然のブリが4切れで450円なんです! しかもそこからさらに値引きされて350円。大根と煮るのが大好物なのでうれしい!」と、ギュッと値札を握りしめる中島さん。
「塩焼きでも煮付けでもすごくウマいよー」という店員さんのオススメで、これも当然ゲットした中島さんであった。
鈴木水産 大船店
住所:神奈川県鎌倉市大船1-19-15
アクセス:JR大船駅から徒歩5分
営業時間:10:45〜18:30
定休日:水曜
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
いしばし
青果店の「いしばし」は、鈴木水産のお隣さん。今日は特に果物が充実している様子。
中島さんが選んだのは、山形産の「トキ」という品種の黄色いリンゴ。一見酸っぱそうだが、お店の方によると甘みが強いのだとか。「4つで250円ということは….1個62.5円! 安い!」と即座に単価をはじき出す買い物マシーン中島さん。
そして、秋の味覚「ヒラタケ」もゲット! 「“ヒラタケ”っていうくらいだから、傘の部分が平らなのがおいしいのよ」とお店の方から素材の良し悪しの見分け方も伝授してもらって、料理スキルの向上に余念のない中島さんであった。
いしばし
住所:神奈川県鎌倉市大船1-19-15
アクセス:JR大船駅から徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
ニュー・クイック大船店
野菜と魚の次は肉ということで、「ニュー・クイック大船店」へ。牛、豚、鶏とさまざまな品が所狭しと並ぶが、どれも安い! 「この商店街は野菜も魚も安いから、肉だけ高く売るわけにはいかないんです」と、笑いながら説明してくれたスタッフの言葉に大きくうなずく中島さん。
ここで中島さんは「ショルダーハムスライス切落し」(100g:168円)を200g購入。「こういうのサラダに入れるとおいしいですよね」と中島さん。
「店頭のお惣菜コーナーをスルーするわけにはいきません」ということで、さっそくポテトコロッケ(54円)を購入し、パクつきながら商店街散歩を楽しむ中島さん。
「おいしいコロッケを食べ歩きながら巡ると、初めて訪れた商店街でも親近感がわいてきます」と中島さん。
ニュー・クイック 大船店
住所:神奈川県鎌倉市大船1-11-7
アクセス:JR大船駅から徒歩4分
電話:0467-44-4129
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
【番外編】ちょっと豪華にお昼ごはん
「持ちきれないほど買っちゃいました!」とホクホク顔の中島さん。買い物がすんだらランチでしょ!ということで、商店街入口近くの食堂「観音食堂」へ。
ここはお隣の鮮魚店が昭和35年から経営する食堂。その朝仕入れた新鮮な魚を使った料理を、お手ごろ価格で食べられるとあって、買い物客にも人気となっている。
中島さんのオーダーした「東丼(あずまどん)」(800円)は、マグロをたっぷり乗せた鉄火丼。「お魚屋さんが手がけた食堂だけあって、新鮮で本当に贅沢な丼です。これが1000円以下ってかなりお得ですよね」(中島さん)。
観音食堂
住所:神奈川県鎌倉市大船1-9-8
アクセス:JR大船駅から徒歩1分
電話:0467-45-1848
営業時間:11:30〜21:30(土日は21時まで)
定休日:月曜
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
買い物の結果発表!
ということで、無事に大船商店街での買い物を終え満足げな中島さん。さっそく本日ゲットした品々をチェック!
小松菜:98円
谷中生姜:100円
ナス:200円
本カマス:200円
ブリ:350
リンゴ:250円
ヒラタケ:350円
ハム:362円
コロッケ:54円
本日のお会計=1964円ナリ
さすが買い物上手の中島さん、予算内で任務完了! 「お得価格のまとめ買いってストレス解消にもなります! この街に住みたくなっちゃうほどの安さですね」と買い物マスター中島さんに言わしめた大船商店街の実力は計り知れない。
ランチ込みでも3000円以内で楽しめる大船商店街は、たとえ遠方からでも、家族や友人と買い物ツアーに訪れる価値のある激安ポテンシャルを持つ商店街と言えるだろう。
取材メモ/「鈴木水産」では大好物のシラスが1kg1000円と爆安だったためレジダッシュ。次回は車にクーラーボックスを積み込んで魚や野菜をガッツリ買おうと心に誓いました。
撮影:福田栄美子/取材・文:杉山元洋