コインランドリー刑事が推薦! 大掃除コインランドリー活用術
2016/12/27
今、コインランドリーが超絶便利になっているのを知っていますか? 知っているようで知らないコインランドリーの世界を、コインランドリー刑事こと藤原健一さんに直撃取材! 都内のコインランドリーのトレンドと注目の店舗、大掃除にもってこいな賢い使い方などを教えてもらった。
Yahoo!ライフマガジン編集部
ここがポイント!
1.便利で明るくなったコインランドリー
2.厳選のコインランドリーを紹介!
3.大掃除でも大活躍!
ユーザーのライフスタイルに合わせてコインランドリーも進化!
「コインランドリー刑事」こと藤原健一さんは、TBSの人気番組『マツコの知らない世界』に出演し、一躍有名になったコインランドリーの情報通。都内にコインランドリーが何店舗あるのか興味を持った藤原さんは、2003年から調査を開始。
持ち前の網羅癖から、東京都内(離島を除く)のコインランドリーの住所や店名、営業時間などの情報を調べ上げ、「コインランドリー刑事」というサイトにまとめている。
1日20軒のペースで、13年に渡って調査した店舗の数は、なんと約3000軒! まさに都内のコインランドリーの生き字引なのだ。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「かつて都内では、銭湯に付随する店舗など、個人経営のコインランドリーが大半を占めていました。ですが現在は、銭湯の数が2001年の1228軒から2015年の628件(東京都調べ)と約半数に激減する中で、コインランドリーは銭湯付属から単独店舗へと移行しています」
さらに近年は、都市部と郊外での地価の価格差が縮小し、都心に出店する大規模店舗のフランチャイズのコインランドリーが増加。明るく清潔な店舗を都内でもよく見かけるようになり、従来の単身者が利用する暗くて狭いイメージから、おしゃれで楽しいイメージに変わってきたことも、利用者を増やす要因になっているという。
そして、服装のカジュアル化や健康志向の高まったことや、ベランダで干すことを禁じられたタワーマンションが増加したことにより、「家に洗濯機があっても、コインランドリーを利用するユーザーが増えている」と藤原さん。
「各社が工夫を凝らしている」というコインランドリー業界。そこで、藤原さんが特に注目する、オススメの5店舗を紹介しよう。
1.おしゃれな店内のコインランドリー
WASH&FOLD(ウォッシュ&フォールド)代々木店
「WASH&FOLD」は、洗濯代行サービスも実施しているコインランドリー。新宿駅や代々木駅から歩いて十数分という立地にも関わらず、閑静な住宅街の中にある。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「日本における洗濯代行サービスの先駆者として知られているWASH&FOLDさんは、代々木店の作りが非常におしゃれ。お店の近くに文化服装学院がありますが、女性の学生も利用しやすいんじゃないでしょうか」
WASH&FOLD(ウォッシュ&フォールド)代々木店
住所:東京都渋谷区代々木3-12-11
営業時間:10:00~23:00
電話:03-3373-1705
アクセス:代々木駅から徒歩約12分
定休日:無
駐車場:無
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
2.手厚いサービスで日本全国に展開!
mammaciao(マンマチャオ)瀬谷店
日本全国で、250店舗以上もの大型コインランドリーをチェーン展開する「mammaciao」は、代表取締役の三原淳氏がコインランドリー投資の本を出版していることでも知られている。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「SuicaやPASMOなどの電子マネーで決済するシステムを早くから導入したり、プリペイドカードでお得に利用できる仕組みを作るなど、利便性を向上させるだけでなく、リピーターを生み出す工夫もされています。都内ではないですが、神奈川県横浜市の『mammaciao瀬谷店』などでしたら、電子マネー決済とプリペイドカードが利用できます」
mammaciao(マンマチャオ)瀬谷店
住所:神奈川県横浜市瀬谷区橋戸3-5-1
営業時間:24時間営業
電話番号:0120-027-217
アクセス:瀬谷駅から徒歩約13分
定休日:無
駐車場:有(3台)
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
3.ファミリー層の強い味方!
どるふぃん 亀戸店
洗濯乾燥機の施設はもちろん、キッズスペースにも力を入れているのが、「どるふぃん亀戸店」だ。店内の一角に設けられたキッズスペースには、絵本やおもちゃなどが充実しており、子供連れでも快適に利用できる。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「お子様連れの場合、飽きないように待ち時間に絵本を読ませたり、おもちゃで遊ばせたりしますが、それがあらかじめ用意されているのはうれしいですよね。クッションやパーテーションで隔離したスペースが設けられていると、より安心して遊ばせられると思います」
どるふぃん亀戸店
住所:東京都江東区亀戸6-42-4
営業時間:24時間営業
電話番号:03-3683-3039(※自動音声案内による空き状況のみ確認可能)
アクセス:亀戸駅から徒歩約4分
定休日:無
駐車場:有(1台)
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
4.お客様をペッパーくんがお出迎え!
コインランドリーwash+ 中葛西店
千葉県浦安市や東京都江戸川区で4店舗を展開するコインランドリー「コインランドリーwash+」。その4店舗目にあたる中葛西店では、ソフトバンクのロボット、ペッパーくんが案内をしてくれるサービスがユニーク。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「ペッパーくんが接客してくれるコインランドリーは、おそらく日本初なのではないでしょうか。清潔感のある明るい店内には、大物洗いができる洗濯乾燥機があるほか、キッズスペースも用意されているので、ファミリーでも利用しやすいです」
コインランドリーwash+ 中葛西店
住所:東京都江戸川区中葛西4-8-15
営業時間:24時間営業
電話番号:047-352-3988
アクセス:葛西駅から徒歩約13分
定休日:無
駐車場:無
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
5.日本初!? 車両型のコインランドリー
ふんわりキレイランドリーfluffy(フルーフィー)西恋ヶ窪店
2016年12月16日にオープンした「ふんわりキレイランドリーfluffy 西恋ヶ窪店」は、トレーラーハウス型の店舗スタイルが斬新な車両型のコインランドリー。2016年12月16日から25日まで、お試しキャンペーン価格で営業しているのもポイントだ。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「トレーラーハウスの車両型のコインランドリーは、まだ日本では珍しいスタイル。スーパーなどの駐車場に設置されるので、洗濯乾燥をしている間に買い物もできて、まさに一石二鳥です。単身者はもちろん、主婦の強い味方になると思います」
ふんわりキレイランドリーfluffy(フルーフィー)西恋ヶ窪店
住所:東京都国分寺市西恋ヶ窪3-28-1いなげや・ina21国分寺西恋ヶ窪店駐車場西側
営業時間:6:00~24:00
電話番号:無
アクセス:西国分寺駅から徒歩約12分
定休日:無
駐車場:有(83台 ※いなげやと共用)
- 口コミ・写真など
※この情報は取材時の情報です。ご利用の際は事前にご確認ください。
藤原氏直伝! コインランドリーの賢い使い方
最後に、藤原氏にコインランドリーの賢い利用方法を教えてもらった。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「コインランドリーの機器は、劇的に進化しています。温水洗いや洗剤・ソフターの自動投入はもちろん、終了時間を自分の携帯に知らせてくれる、操作方法を音声で自動案内してくれる、乾燥機の温度が選べるなど、便利な機能が利用できます」
だが、意外に知られていなくて喜ばれるのが、ふとんや靴を洗える機能だという。
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「特にふとんは、機械のなかに入れば基本的に洗濯できます。びっくりするくらいキレイになりますよ! ただ、洗うのはステッチ加工されている羽毛ふとんだけにしてください。ステッチ加工されていないものや綿、羊毛のものは中身がかたよってしまうので、洗えません。洗うのが面倒なスニーカーも専用のマシンで簡単にキレイに」
また、昨今はぬいぐるみが洗える「エアウォッシュコース」がある機器も登場しているとのこと。コインランドリーを利用したことがない人も、この機会に一年の汚れをコインランドリーで落として、スッキリ気持ち良い新年を向けてみては?
- コインランドリー刑事
- コインランドリー刑事
- 「コインランドリーを利用する際は、いきつけの店舗を作るのがオススメです。同じ乾燥機でも、こちらのほうが乾きがいいなど、発見があるかもしれません。それに何度か通ってお店が混む曜日や時間帯、メンテナンスの度合いがわかってくると、利用しやすくなると思います」
取材・文/黒田知道