3密を避けてくつろげるテラスが心地よい店3選(大阪・街中編)
2020/07/09
季節は7月に突入、開放的な夏だというのに空調の効いた室内にこもりっきりではもったいない! 今回は、風通しの良いテラスで食事を楽しめる街中のお店を紹介します。もちろん、3密対策もばっちりですよ!
Yahoo!ライフマガジン編集部
仕事中に、ショッピングの合間に訪れたい都会のオアシス
繁華街での食事となると、混み合うし、時間も迫られるし、せわしないものになることが多いですよね。しかし、多くの人が行き交う繁華街にも、開放的なテラスでゆったりと食事が楽しめる店があるんです。都会の喧騒を横目に、のんびり腰を落ち着けて楽しむ食事は、きっと優雅なひとときになることうけあいです。
\これからの季節はたまらない! 外の風が心地よいお店はこちら/
1.AOI NAPOLI IN THE PARK(天王寺)
2.MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine NU 茶屋町プラス店(梅田)
3.Sammy Pooh!!(船場)
1.AOI NAPOLI IN THE PARK
緑生い茂る芝生広場 でカジュアルなイタリアンを
近年、再開発が著しい天王寺・あべのエリアで、市民の憩いの場となっている「てんしば」。その入口に立ち並ぶ飲食店の中でも、大きな建物でひときわ目を引くのが、「AOI NAPOLI IN THE PARK」です。東京・小石川で人気のガーデンピッツェリアの姉妹店で、本格的なイタリアンを良心的な価格で味わうことができる1軒です。
\AOI NAPOLI IN THE PARKのオススメ・その1/
窯焼きピッツァ マルゲリータ
\AOI NAPOLI IN THE PARKのオススメ・その2/
アサリのナポリ風スパゲットーニ
「AOI NAPOLI IN THE PARK」のテラス席は現在、1階と2階(週末のみ利用可)を合わせて100席で営業中。週末には外に10席プラスされ、通天閣やあべのハルカスも一望できるという極上のシティービューで食事が楽しめます。なお、4名から利用可能なテラスBBQは、3日前までに予約が必要です。
\エンタメ性も抜群! 明るいスタッフがお出迎え/
厳選素材によるイタリアンをお手軽価格に味わえる「AOI NAPOLI IN THE PARK」ですが、その魅力は食事だけにとどまりません。さらに楽しいお店での過ごし方をスタッフの西原さんに教えていただきました。
- スタッフ・西原さん
- スタッフ・西原さん
- 「当店ではお客様の食べる時間が少しでも楽しくなるように、エンタメ的なおもてなしにも力を入れております。パーティーやお祝いでのサプライズをはじめ、突然始まるイタリア人店長の楽器演奏、マジックショーなど、ここまでエンタメ性豊かなレストランもなかなかないのでは。お子様のピザ作り体験も毎月行っているので、ぜひ、ご家族でめいっぱい楽しんでいただけたらと思います」
\感染予防対策もバッチリ/
「AOI NAPOLI IN THE PARK」の店舗情報はこちら(Yahoo!ロコ)
2.MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine NU 茶屋町プラス店
キタのど真ん中で大阪 to ハワイなトリップを
2軒目に訪れたのは、梅田のNU 茶屋町プラス3階にある「MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine NU 茶屋町プラス店」。こちらは、ロコモコやスイーツ、ハワイアンビールなどのメニューはもちろん、ウッド調の内観、インテリア、BGMにいたるまで、とことんハワイにこだわったダイナーです。梅田の空を広々と仰ぐことができるテラスは、ビルの3階というロケーションもあり、通りの人々の視線を気にしないで済むのがポイント。
\MUU MUU DINERのオススメ・その1/
アヒポキとアボカドのタルタル
\MUU MUU DINERのオススメ・その2/
サーロインステーキ ロコモコ・プレート
大阪にもハワイアン料理のレストランはいくつかありますが、MUU MUU DINERの料理は、熟練の職人がたしかな目利きで仕入れた旬の食材で、現地の味を忠実に再現。また、ハワイ島コナの契約農園から直接買い付けている豆で作るコナコーヒーは、豊かな香りとコクが絶品なので、梅田でちょっとカフェに寄りたい…なんて気分のときには、ぜひお試しください。
\梅田からハワイへアテンドしてくれる店長さんは、コチラ!/
- 店長・武貞さん
- 店長・武貞さん
- 「当店のテラス、梅田のど真ん中で通りの喧騒を気にしないで良いので、開放的な場所で落ち着いて食事を楽しみたい方には、うってつけですよ。ランチで好評の『サーロインステーキ ロコモコ・プレート』はディナーだとお肉を増量できるので、他に一品を頼みながらお友達とシェアするのも良いかと思います。ぜひ、昼夜問わずご利用ください」
\感染予防対策もバッチリ/
「MUU MUU DINER Fine Hawaiian Cuisine NU 茶屋町プラス店」の店舗情報はこちら(Yahoo!ロコ)
3.Sammy Pooh!!
カフェメニューも充実、船場のブーランジェリーといえばここ!
最後に紹介するのは、カフェ&ブーランジェリーの「Sammy Pooh!!」。こちらは、開店以来、お店の代名詞であったオープンテラス席を6月にリニューアルしたばかり。以前あった柵がなくなってより開放的になり、おしゃれな飲食店が数多く建ち並ぶ船場でも、ひときわ存在感を放っています。
\Sammy Pooh!!のオススメ・その1/
おすすめパン3種
\Sammy Pooh!!のオススメ・その2/
生ハム&ベジタブルピッツァ
もともとブーランジェリーとしてスタートしたSammy Pooh!!ですが、2年前から始めたピッツァを筆頭に、現在ではパスタなどの食事メニューが充実。ハード系のパンが売りというこだわりはそのままに、今では界隈随一の人気カフェとして客足が絶えません。
\お店の魅力、教えてスタッフさん!/
- スタッフ・中野さん
- スタッフ・中野さん
- 「当店では、大切な人語り合ったり、1人で無になれたり、さまざまなシチュエーションで利用していただける、居心地の良いお店づくりを心がけています。また、健康面にも気を配っていて、最近ではアボカドトーストや、グリーンベジタブル&フルーツのスムージーなどが好評をいただいています。コロナ以後、中断していたサラダビュッフェも復活したので、ぜひ食べに来てください!」
\感染予防対策もバッチリ/
「Sammy Pooh!!」の店舗情報はこちら(Yahoo!ロコ)
開放的なオープンテラスと、そこから見つめる都会の景色。普段よく歩いているあの街も、そんなシチュエーションに身を置けば、ちょっと違った魅力が垣間見えるかもしれません。それに加えておいしい料理もあるとなれば、楽しみ方はさらに倍。今年の夏は、オープンテラスに狙いを定めてお店選びをするのもありかもですよ。
取材・文・撮影=クエストルーム