背脂旋風を巻き起こす京都ラーメン店の新店限定メニューがうまい
2020/07/30
圧倒的なインパクトの店名で、京都圏に背脂旋風を巻き起こしている「セアブラノ神」が、6月1日に新店をオープン! 他の支店にはない、パンチ力ありまくりの初お披露目メニューに加えて、京の町家を思わせる店舗も印象的なニューカマーの全貌がついに明らかに。
Yahoo!ライフマガジン編集部
風雅な町並みが今なお残る錦エリアに爆誕
阪急電鉄京都本線烏丸駅からほど近く、観光地でありながら風雅な町並みが今なお残る錦エリアの一角に立地している「セアブラノ神 錦店」。「錦」の文字が染め抜かれた、白色の暖簾(のれん)が掲げられていると営業中の合図です。
新潟で出会った燕三条系の味をそのまま京都へ
今回の取材では、名物の背脂ラーメンを作り上げた店主の中野貴匡さんが直々に対応。自慢の「背脂醤油そば」を味わいながら、ラーメンに対する思いや、味のこだわりについてうかがうことができました。
- 店主・中野さん
- 店主・中野さん
- 「京都では古くから、背脂のラーメンが定番で味になじみがあったんですよね。それで、自分がいざ開業して商品開発しようとなった際、食べ歩いていた新潟で出会ったのが燕三条系と呼ばれるラーメンでした。ダシのきいたスープに、表面を覆うほど背脂がたっぷりの一杯を味わって『これだ!』と閃(ひらめ)いたんです」
完飲できるほどのバランスの良い味わい
ではさっそく実食。各トッピングの下も背脂がどっさりで、見るからにこってりですが、スープを一口飲むと驚き! 五光醤油&和歌山湯浅醤油を合わせたタレ、旨味たっぷりの鶏ガラ&ゲンコツスープがなんとも滋味深い。スープ表面を背脂が埋め尽くすおかげで、最後までスープが冷めないのもポイントです。
- 店主・中野さん
- 店主・中野さん
- 「タレ、スープ、背脂のバランスが良く女性でも完飲される方が多いですよ。背脂はコラーゲンが多く、美肌にも効果的かも!? さらに追加で背脂が欲しい、というお客様には背脂増量100円トッピングもございます」
ホルモンの甘みがジュワ〜
牛の小腸の部位であるホソがたっぷり入った「牛ホソつけ麺」も錦店だけのプレミアムなメニュー。コラーゲンたっぷりのホソの脂が溶け出した、甘みあふれるつけダレは塩ベースでコクがあるのにあっさりとしたテイストです。
- 店主・中野さん
- 店主・中野さん
- 「以前は焼肉屋を手がけていたのですが、その時から取引のあるホルモン専門業者からホソを仕入れています。プリプリの食感は鮮度の良さの証! セットでミニライスをお付けしていますので、残ったつけダレにダイブさせて雑炊感覚で最後の一滴までお召し上がりください」
背徳感たっぷり! 禁断の背脂+ほかほかご飯
そしてラーメン以上のインパクトで、食べる前からパンチの強さを感じずにはいられないサイドメニュー「セアブライス」もオーダー。ほかほかご飯の上に、醤油風味で味付けした背脂ががたっぷり! これと背脂ラーメンをセットで味わえば究極のこってりセットのできあがり。
- 店主・中野さん
- 店主・中野さん
- 「5人に1人の割合でご注文される隠れた人気メニュー。見た目からすでに、背徳感たっぷりでしょ?(笑) 卓上のすりおろしニンニクを少し入れて、混ぜながら味わえばさらにパンチ力がアップします」
町家の空間でゆったりと
暖簾をくぐったら券売機で好みのメニューをオーダー。町家の息吹を感じさせる白壁と黒の柱が印象的な店内は、カウンター席のほか、テーブル席もスタンバイしています。広めの席間で、行列ができる人気店とは思えないほどゆったりと極上の一杯が味わえると評判です。
コロナ対策の配慮も怠りません
席数をなるべく減らし、各席を透明のパテーションで区切るなど、コロナ対策もバッチリ。入店前には消毒液も常備していますので、各自マナーを守って利用しましょう。
各地のフードフェスなどで輝かしい実績を誇り、全国にファンを抱える京都発「セアブラノ神」。今回お邪魔した錦店は、コロナ禍での営業スタートとはいえ、早くもSNSで来店報告が頻発するなど、上々の立ち上がりで注目を集めています。京都に海外からの観光客がほとんどいない今、ゆっくりと周辺を散策するついでに背脂のおいしさを一度お試しください。
取材・文・写真=ペンアクト、構成・編集=堀 俊夫(クエストルーム)