あの人に聞いた応援!私のオススメレストラン〜梶原岳人さん編〜
2020/10/08
グルメな著名人に、テイクアウトもできるお勧めのお店を紹介してもらい、コロナ禍での美味しい食生活についても伺う、飲食応援企画!今回は、アニメ「ブラッククローバー」アスタ役などで活躍され、2020年11月にavexより待望の歌手デビューもされる、声優の梶原岳人さんにお話を伺いました。
Yahoo!ライフマガジン編集部
揚げ物で喉をコーティング
梶原さんのYOUTUBEチャンネル「ガクともチャンネル」(梶原さんが友達を作ることがコンセプトのYOUTUBEチャンネル)では、よく料理企画をされていますよね。
- 梶原岳人(以下:梶原さん)
- 梶原岳人(以下:梶原さん)
- 「はい、母親直伝のコロッケとか作りました! 学生の頃からよく作ります。僕、ご飯に合うものが基本的にとても好きで。からあげ、コロッケ、とんかつなどなど…好みはたぶん中学生高校生くらいからずっと変わってません(笑)」
油物は喉に良いと聞いたことがありますけど。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「そうなんです。喉に油を与えてコーティングするように、収録前には敢えて油が多いものをとるように意識していますね。」
揚げ物で喉をコーティング! さすが声のプロですね。ちなみに、憧れの声優さんはいらっしゃいますか。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「僕のYouTubeチャンネル『ガクともチャンネル』にも出ていただいたんですが、本当にカッコいい先輩の小野大輔さんです! 個人的に好きな車のこととかもよくお話しさせていただいたり…また、大学の先輩でもあるので、共通点があって嬉しいところです!」
しっかりと「ガクともチャンネル」の結果が出ているんですね(笑)
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「コロナ禍になる前は、仕事終わりとかで事務所の先輩である諏訪部さんや、『ブラッククローバー』でお世話になっている福山潤さんとご飯に行ったりもしていました(笑)」
梶原岳人さんが学生時代から通う思い出の味
今回紹介していただくお店はどちらでしょう?
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「学生時代に、大学近辺の江古田を探索しているときに見つけたお店です!」
江古田って、学生向けのグルメが豊富ですよね。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「そうなんですよ。ふらっとはいったお店がめちゃくちゃおいしい!ということがザラにあって、ラーメン屋も定食屋もたくさんあって、学生時代はとてもありがたかったですね」
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「『笑姜や』という生姜焼き専門店なんですけど、もともと生姜焼きが大好きなので、専門店というところに惹かれて入ってみたら美味しすぎて。それから何度も通っています」
「江古田にある『笑姜や』は、代表の吉川さんが生姜焼きが好きすぎて、どこかに専門店がないかと探し歩いた上、『ないなら自分で作ろう!』とお店を始めたそう」
これぞ理想の生姜焼き!
こちらのお店のどんなところがお好きなんですか。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「生姜をたっぷり使ってお肉を炒めているのですが、それに加えて生のすり下ろし生姜もこれまたたっぷり乗せてあって、風味がたまりません。量も選ぶことができて満足感もとても高いんです。僕のおすすめは、生姜焼き定食 醤油ダレの中中セットです」
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「量が本当にちょうどよく、たくさんマヨネーズをつけて、口いっぱい頬張る。これが至高です(笑)」
生姜焼き×マヨネーズの人気の高さが伺えます!
【笑姜や】 お勧めテイクアウトメニューは、トントロの生姜焼き!
さらにお店のお勧めテイクアウトは、「生姜焼き丼」と「トントロ弁当」。店内で食べることができる生姜焼き定食を、お弁当としてお持ち帰りできます。
店内のボリュームそのままに丼になった一品。とにかく生姜焼きが大好きな代表・吉川さんが、理想の生姜焼きを考案。ご飯が進むように濃い目に味付けられた生姜焼きは、幅広い年齢層に愛されています。
珍しいトントロの生姜焼き弁当は女性人気も高いそう。
かなり満足感が高そうなお店ですね。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「僕は一人暮らしなので、定食屋さんは『我らの味方』という感じがします(笑)」
最後にコロナ禍での食の楽しみ方について教えてください。
- 梶原さん
- 梶原さん
- 「僕は食べてみたかったラーメンをテイクアウトや宅配して楽しんでます(笑)。今まで行けなかった場所や行ってみたかったお店のテイクアウトや宅配を利用して、食べたいものを食べる! ストレス解消にもなりますよ」
梶原岳人
声優