【まとめ】徳島を味わおう!生しいたけキャンペーン④
2021/01/13
海、山、川。雄大な自然に恵まれた徳島県には、地元においしい食材を使った魅力あふれる料理がたくさんあります。今回、徳島県内の阿波ふうど繁盛店では「生しいたけ」を用いたメニューキャンペーンを実施中。期間は1月15日(金)〜1月31日(日)まで。
あわわ
一鴻 秋田町本店・徳島駅前店/徳島市仲之町・寺島本町東
生しいたけの天ぷら
まるで花が咲いたように美しい見た目。調理の際の一番のポイントは、その火加減とタイミング。しいたけ本来の香りや自然な甘みが感じられるように、火を通しすぎないようにサッと揚げ、旨みを閉じ込める。サクッと揚がった天ぷらは、塩でもよし、すだちを搾っていただくもよし。素材の旨みを口いっぱいに感じてみて。
食べられる時間/営業時間内
味の城/徳島市両国本町
焼きしいたけぽん酢
程よく軸をカットしたしいたけは食感を損なわない程度にグリル。先代から受け継いだという自家製ぽん酢をかけ、あとはきざみねぎや紅葉おろしといった薬味やすだち果汁でお好みにカスタムしてもらう。「これだけで十分お酒が進みますよ」と店主。素材であるしいたけの味わいがストレートに伝わる料理だ。
食べられる時間/営業時間内
打ちたて、茹でたて、炒めたて 木村スパゲティ/徳島市寺島本町東
生しいたけとベーコンのバターしょう油
女性ファンの多い、人気メニュー[きのこバター]がパワーアップ。分厚いベーコン、しいたけ、しめじ、エリンギ、えのき、マッシュルームのスパゲティを、バター×しょう油×オリーブオイル、さらにはにんにくの組み合わせでいただけるなんて! 調理中からおいしい香りが広がるので、注文から食べ終わるまで幸せのひと時を満喫して。
食べられる時間/営業時間内
テイクアウト/可※電話予約推奨
味庵 TSUBAKI/徳島市寺島本町西
しいたけエビしんじょう揚げ
徳島県産のしいたけとすり身にしたエビ真薯(しんじょう)を味付けはシンプルに塩こしょうだけでからりと揚げる。ふわっとしたエビ真薯(しんじょう)としいたけの食感が一口食べると衣の中から溢れ出す。揚げ物に合うようにチョイスされた塩を少し付けて食べれば、さらに旨みと甘みも増すよ。
食べられる時間/営業時間内
だいきちカレー/徳島市寺島本町西
きのこの山カレー
運ばれてきた瞬間に広がる、しいたけの芳醇な香り。シンプルに素揚げしたしいたけをひと握り分カレーの上にのせた、まさに「きのこの山」がそびえたつ一皿だ。しいたけは素揚げにすることで表面は軽さを保ちつつも、弾力のある絶妙な食感に仕上がっている。これがほどよくスパイシーなカレーとターメリックライスと合うんだよな~!
食べられる時間/営業時間内
テイクアウト/可
いもや/徳島市南昭和町
ハイカラ椎茸天ぷら御膳
こんなにも色とりどりのしいたけの天ぷらを見るのは初めて! 笠の裏には鶏のつみれ、明太子、卵黄&うにの3種類がぎっしりと詰まっていて、鶏のつみれはジューシー、明太子は辛みとプチプチ感、卵黄&うにはまろやかで、それぞれに違った味わいを満喫できる。エビ、パプリカ、昆布、アボカドの天ぷら付き(イートインの場合は汁物もあり)。※添えられる天ぷらは変更になる場合あり。
食べられる時間/営業時間内
テイクアウト/可
阿波海鮮料理 ひらい両国/徳島市両国本町
しいたけのホイル焼き
しいたけやしめじなどきのこそのもののポテンシャルと味わいを満喫するのに、余計な味付けは不要、バターと塩コショウのみで十分だ。シンプルなのに奥深いしいたけの旨み、立ちのぼる香り高い湯気、搾りかけるすだちの香りも相まったその魅力に、口に運ぶ箸の勢いが止まらない。
食べられる時間/営業時間内
日刊あわわ
地元タウン誌がグルメ・イベントなど、お役立ち情報を毎日配信
1981年創刊の徳島のタウン誌あわわが企画運営するDailyWebMagazine『日刊あわわ』。40年の雑誌編集ノウハウで編集者独自の視点・切り口で今、知りたい徳島の情報をデイリーでお届け!