ホフディラン・小宮山雄飛と辛酸なめ子のふたりが“開運”を求めてあちこちをさまよう「雄飛・なめ子の噂の開運ツアー」。今回は、オルゴールの音を聴くだけで健康で明るい生活が送れてしまうという、驚きの「オルゴール療法」を体験しに行ってきました!
Yahoo!ライフマガジン編集部
みなさんこんにちは、小宮山雄飛です。僕は意外と健康オタクで、鍼(はり)やお灸に始まり、○○療法と呼ばれる民間系の治療院には結構行ってる方なのですが、それを知ってか知らでか、なめ子さんから連絡が。
- 辛酸なめ子(以下:なめ子)
- 辛酸なめ子(以下:なめ子)
- 今度、オルゴール療法に行ってみません?
いいですねー…って、なにそれ!
めちゃ面白いネーミングなんですけど!
- なめ子
- なめ子
- オルゴールを身体に当てるだけでさまざまな効果があるらしいんですよ。
うーん、もしそれが本当だったら、鍼だ整骨だと、けっこう痛い思いをしてきた僕はなんだったんだ。
さっそく、謎のオルゴール療法なるものを試しに行ってきました。
ということで伺ったのは三越前駅近くにある日本オルゴール療法研究所。
- 小宮山雄飛(以下:雄飛)・なめ子
- 小宮山雄飛(以下:雄飛)・なめ子
- お邪魔しますー!
- 佐伯吉捷所長(以下:佐伯所長)
- 佐伯吉捷所長(以下:佐伯所長)
- ようこそ、いらっしゃいました!
- 雄飛
- 雄飛
- さっそくなんですが、オルゴール療法っていうのはどういう療法なんですか?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- オルゴールの音色は、下は0.001位の低周波から上は20万〜30万の高周波まで出してるんですね。それが人間の脳幹・視床下部に働くんです。
- 雄飛
- 雄飛
- 脳ですか。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- そうです、人間は脳が身体のどこそこが悪いから治せという指示を出してる、それが自然治癒力です。でも医学では脳を直接元気にする手法がない、だから対症療法で悪くなった箇所の治療をしてるんです。
- 雄飛
- 雄飛
- 脳を直接元気にできれば、全てが良くなる!?
未体験の不思議な安堵感
- 雄飛
- 雄飛
- 実際にオルゴールをどのように使うんですか?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- まずは目の前のオルゴールに顔をつけてみて下さい。それでね頭も良くなるし、顔も良くなる!
- なめ子
- なめ子
- 顔も!?
顔の方にだけやたらと反応するなめ子さん(笑)。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- ではオルゴールをかけますから、さあ、顔をどうぞ。
というわけで、二人とも鳴っているオルゴールに顔をつけてみると。
- 雄飛
- 雄飛
- なんか、今まで感じたことのない感じですね!
- なめ子
- なめ子
- 結構響きますね!
それにしてもこれが低周波・高周波の成せる技か?
今まで全く感じたことのない、くすぐったさにも似た刺激を感じます。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- それがいいんです、オルゴールで素敵な顔になりますよ。
それにしてもオルゴール、本当に不思議な安堵感に包まれます。
心臓を直接マッサージ!?
- なめ子
- なめ子
- 先生、私ちょっと腕が痛いんですけど、それもどうにかなります?
って辛酸さん、そんな整体みたいにあちこちピンポイントで症状言っても無理でしょ(笑)。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 大丈夫ですよ!
えー、できんのー!?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 2個並べて腕置いてみてください、全体に作用しますから。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- あと一番いいのは、赤ちゃんを抱っこするみたいにして、胸に抱えちゃうんです。
そんな裏ワザが! これは試してみなくては。
- 雄飛
- 雄飛
- なんだか、振動で心臓を直接マッサージされてるかのようですね!
「マッサージ」が一人のマッサージ師さんが一つのツボや悪い箇所を押してるのに対して、「オルゴールの響き」は、まるで細胞くらいに小さな何万ものマッサージ師が同時に何万箇所を刺激してくれてるような感じ、と言えば伝わるでしょうか?
とにかく心地良い!
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- リクライニングシートで横になって、さらにパイプオルガンの音も出すと、さらにすごいですよ!
胎内に帰る旅へ
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- じゃあパイプオルガンも鳴らしますね。
突然、大音量でパイプオルガンの音色が!
(音楽) プッポ〜〜ポッポ〜〜!
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- これね、中には「お母さんの胎内にいた時の感じだ」って、ぼろぼろ涙まで流す人もいるんですよ。
- 雄飛
- 雄飛
- これはほんとに気持ちいいですね。
- なめ子
- なめ子
- 意外と陽気な音ですね。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 1時間これやってたら、究極のリラクゼーション。
それにしてもオルゴール療法、思った以上に心地良く、日々のストレスが消えていくような気がします!
- 雄飛
- 雄飛
- 僕、電車とか混雑がストレスなんですけど、これで良くなるといいなぁ。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- ああ、そういう人は乗りもの乗る時とかも持ち歩けばいいんですよ。
- 雄飛
- 雄飛
- え? それはさすがに無理ですよね?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- いや、それ用にリュックがありますから。
あんのーー!?
- 雄飛
- 雄飛
- うーん、まさか中がオルゴールだとは、誰も思わないでしょうね。
- なめ子
- なめ子
- でも、音出したらバレちゃうんじゃないですか?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 電車とかはね、意外と周りの騒音がすごいから、音出しても分かりませんよ。
車内では携帯はマナーモードにするのが礼儀ですが、オルゴールの扱いはどうなるのでしょう(笑)。
巨大オルゴールは頭で聴け!?
というわけで、すっかりオルゴールの魅力にとりつかれた二人、お部屋の中にある、大型のオルゴールも紹介してもらうことに。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- この大きなのはもともと飲食店なんかに置いてあって、コインを入れると曲が流れるという、ジュークボックスの元祖ですね。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- これもね、ただ聴くんじゃなく、本体に手で触れて、さらに頭を入れて聴くと効果が全然違いますから。
なんと、オルゴールの中に頭を突っ込む!
なかなかできない体験です。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- さらに一番大きいのがこちらです。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- これはドイツ製、かなり状態もいいものです。
- 雄飛
- 雄飛
- わ! ちなみにこれっておいくらぐらいするんですか?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- これで1200万ですね。
- 雄飛・なめ子
- 雄飛・なめ子
- 1200万!!
そして、いよいよ最後にはメインとも言える大掛かりな療法を受けることに。
昭和の世界で、究極のリラックス
部屋の奥には見たことのない設備が。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 真ん中にあるのがパイプオルガンです。この囲い1つ1つが檜(ひのき)のベッドになってて、そこに寝てもらって、パイプオルガンの大きな音と響きを直接体に当てるんです。
なるほど、単に耳から聴くのではなく、体全体で振動を受け取ると。
これぞ文字通り全身マッサージみたいな気分になります!
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- では音楽かけますね。
(音楽) プ〜ポッポ〜プポ〜〜〜!
大音量でかかった音楽、なんか妙に哀愁があって聞き覚えがあります。
- 雄飛
- 雄飛
- これ、曲なんでしたっけ?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- 「高校三年生」ですね。
- 雄飛
- 雄飛
- なんでいきなり!(笑)
ここへ来て今までのオルゴールのヨーロッパ感が、一気に昭和の日本になりました。
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- どうですか?
- 雄飛
- 雄飛
- いや、ほんとに癒やされました! オルゴールとパイプオルガンの振動が、いつも触れてない細胞レベルに働きかけてるような感じでしたね。これはほんとに感動しました!
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- それはよかった。
- なめ子
- なめ子
- ちなみにこれは運気も上がりますかね?
- 佐伯所長
- 佐伯所長
- それは…分からないね(笑)。
ドテーーー!
連載のテーマ、開運には直接つながらないようですが、オルゴールの美しい音色や振動にうっとり心地よく癒やされたので、開運にも効果ありじゃないでしょうか!
ちなみに僕は、その場で1台40万円のオルゴールを買ってしまおうかと思ったほど、ほんとに癒やされまくりました。
佐伯所長、ありがとうございました!
佐伯所長の「日本オルゴール療法研究所」公式サイトはこちら(外部リンク)
p.s.
取材終了後もオルゴールの心地よい振動にハマってしまい、いつまでもオルゴールを離さない二人でした。
大変気持ちよかったです!
※「Kappa」は商標です(株式会社フェニックス様より使用許諾済)
小宮山雄飛
ミュージシャン/渋谷区観光大使 クリエイティブアンバサダー
辛酸なめ子
漫画家・コラムニスト
<おことわり>
※本記事は、取材先団体が実施・提供するサービス等の体験レポートです。効果の感じ方には個人差があります。
※本記事は、取材先団体の提唱する理論、学説等をご紹介しています。
※本記事は、取材先団体が実施・提供するサービス等、ならびに提唱する理論、学説等を、出演者ならびにヤフー株式会社が推薦、推奨、肯定するものではありません。