アンジャッシュ渡部がオフを利用して、ときに自らアポ取りし、行きたい店を気ままにハシゴする姿を追った脱力系密着番組『渡部の歩き方』。そんな“食べ歩きの達人”である渡部が、番組で訪れた名店をご紹介! 今回は、熊本名物・桜肉を使った「馬刺し」「馬しゃぶ」の旅へ。
Hulu
馬刺し専門店・桜庵の「馬しゃぶ」の特製スープに惚れ込んだ
今回、渡部さんが訪れたのは、熊本県熊本市の馬刺し専門店「桜庵(さくらあん)」。「馬肉はもちろん、馬しゃぶのスープが特徴的で、終わりどきがわからないくらい、後を引くうまさ」と言うから、期待度大だ。
ではさっそく、いただきましょう
まずでて来たのは「馬刺し・レバ刺し」。
- 渡部さん
- 渡部さん
- ひと噛み目で鮮度の良さがわかる。音がジャクッ、ジャクッていう感じで、もちろん臭みもなくて、すごくさっぱりしている。馬刺しもピカピカだね! う〜ん、うまい。ギトッとしてそうなサシの入り方だけど、食べるとすごく柔らかくて脂が優しいね。
熊本でも唯一無二?なメインの「馬しゃぶ」
まずは生でも食べられる新鮮な馬肉(あばらの部分)をそのままいただく。
- 渡部さん
- 渡部さん
- 融点が低いから脂が溶け出ちゃう。さっき食べた馬刺しとはまた全然違う。出汁に通すのは、サッサくらいでいい。これはうまいぞ!
- 渡部さん
- 渡部さん
- うまい‼ 本当にこのピリ辛の出汁が合う。馬刺しにはニンニクとか柚子胡椒とかちょっと辛いものをのせて食べるけど、その応用編なんだよね。この上品な脂に辛みが合うのよ。もう、いくらでも食べられるね。
シメは稲庭うどん。ネギ、天かすを投下!
- 渡部さん
- 渡部さん
- う〜ん! うんまい! 最高のシメだこれ。ちょっと辛みがあって、天かすの脂が溶け出して、ネギがシャキシャキで、稲庭はつるつるシコシコで。
「もし東京に桜庵が店を出すんだったら、お金を出してもいい!」と言うほど惚れ込んだ桜庵。メニューは、「金の馬しゃぶ」ハラペーニョ鍋 一人前2800円(税別・※2人前から注文可)。各種コース料理もありだ。
グルメ王の食べ歩きは、まだまだ続く。
(次回更新は、6月28日を予定)
- Yahoo!ロコ桜庵
-
- 住所
- 熊本県熊本市中央区中央街2-1
-
- アクセス
- 水道町駅[出口]から徒歩約3分
- 通町筋駅[出口]から徒歩約5分
- 花畑町駅[出口]から徒歩約8分
-
- 電話
- 096-351-4992
-
- 営業時間
- 月~土、祝日、祝前日: 17:30~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)日: 17:30~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
-
- 定休日
- なし
- 口コミ・写真など
※この施設の情報はYahoo!ロコから提供されています。
『渡部の歩き方 グルメ王の休日』
Huluにて好評配信中!
アンジャッシュ渡部が月イチで行く、地方の名店一人旅に同行。地上波では紹介できない彼の聖域にカメラが入る。静岡、神奈川、鹿児島、広島、岡山、熊本、小田原、富山編を配信中。5月27日から秋田編がスタート!
構成/Yahoo!ライフマガジン編集部