手のひらからビームを放ち、敵と戦うーー。誰もが一度は憧れた、幼少期の夢をついに現実の世界で実現できる時代へ。AR(拡張現実)技術を用いて、まるで漫画やアニメのような対戦バトルを楽しむ超近未来のスポーツ「HADO」を漫画家・福島モンタが体験レポート!
Yahoo!ライフマガジン編集部
地球で一番強いのは誰だッ!?「HADO SUMMER CUP 2017」開催!
誕生からまだ2年半にして、これまでに40万人以上が体験し、現在、世界43カ国でプレイされている「HADO」。地球規模で競技人口を増やしている最中、9/3に東京・秋葉原「スリーモンキーズカフェ 秋葉原店」にて「HADO SUMMER CUP 2017」が行われた。
本大会は、年末に行われる世界大会「HADO WORLD CUP 2017」への出場権をかけた予選大会とあって、各地から猛者が集結。前年度の優勝チームからデビュー前の新人アイドルまで、世界最強の称号と賞金総額300万円を狙い、光の玉を出しまくりぶつけまくり! 会場内は異様な熱気に包まれた。
「HADO SUMMER CUP 2017」で優勝をかっさらったのは、ゲーム系専門学校に通う友人たちで結成されたTNW Aチーム。優勝賞金10万円の使い道について、ゲームを買う派と貯金派の二大派閥が激突。試合後もバトルは続いたのでした…!
スリーモンキーズカフェ 秋葉原店「HADO」イベント
開催日程:11/30(木)までの期間限定オープン
料金:1試合(2セット)あたり1人100円
※料理もしくはドリンクを1点以上オーダーのこと
その他、全国のHADOスポットはこちらでチェック!(外部リンク)>>
漫画=福島モンタ、文=Yahoo!ライフマガジン編集部
\VRを極めたいあなたへ/